日誌

今日の香取中

 10月21日(月)、新しい週のスタートです。3,4時間目、2年生は読解力テストにチャレンジ。これは香取市が費用を負担いただき、学力の基礎となる「読解力」についてコンピュータでその力を図るもの。すでに職員も全員先週に受験済み。2年生のみなさんはタブレットに向かって約1時間、読解問題にチャレンジしました。主語と述語の関係や2つに文を比較、グラフや表を読み取る力など6項目に分類されたテストをタブレット上で解きました。結果は即座に表示され、受験した2年生は、自分の読む力について客観的に振り返ったり、アドバイスを読んで、これからどんな学習をしていったらよいかを考えました。このあと結果は印刷し、後日生徒に配付する予定です。この読解力テストにより、生徒は自身の読む力を項目ごとに把握できること、そして職員にとってはこれらの結果データをもとに授業改善が図られることを目的としています。

 午後からは開校20周年記念式典のリハーサル。今回は香取学習2のコースごとにリハーサルを行いました。ぜひ、当日をお楽しみにしてください。