日誌

卒業式に向けて

 2月27日(木)みなさんお元気ですか。本校では明日の3年生を送る会に向けて、1,2年生が午後から最終リハーサル。入念な準備を行いました。3年生のみなさんお楽しみに。(リハーサルの画像は当日の楽しみを半減させてしまいますので掲載しませんのでご了承ください。)

 1時間目の1年生は理科。学習課題は「地震の災害」について。地震による液状化現象、津波、火災、地面隆起など画像を使って理解を深めました。2011年3月11日に発生した東日本大震災では、香取市でも大きな被害を受けました。「災いは忘れたころにやってくる」と言われます。理科の学習をとおして、防災について考えていきたいところです。 

 さて、学校では卒業式に向けて準備を進めています。放課後、1階来賓用男性トイレの天井板を新しく張り替えました。業者さんによる手際のよい仕事ぶりであっという間に修繕完了。気持ちよく卒業式を迎えられます。