日誌

5/19 修学旅行2日目 上高地

 5月19日(月)修学旅行2日目。今日も長野県松本は天気が良く青空です。今年度から修学旅行の行き先を変え長野へ。自然体験を盛り込んだプログラムは2日目がメイン。午前中はバスで1時間移動し上高地を訪れました。山道を進む中、3つのダムに圧倒。3つめの奈川渡ダムは355mと一番高く、そのダム堤をバスは通り抜け上高地へ進みました。バスレクはカラオケで盛り上がり、9時過ぎの到着時点ではあまり観光客の方もおらず、すいた中で河童橋で記念撮影。河童橋ではライブ中継もしていたので香取中の様子をご覧になった方もいたかもしれませんね。その後、ウェストン碑(日本アルプスを世界に紹介した英国人)を見ながら、川べりで記念写真。田代橋を渡ってバスターミナルへ戻ってきました。45分ほどの上高地散策。穂高連峰を仰ぎながら、自然を満喫しました。