日誌

今日の香取中

 2月12日(水)祝日あけの今朝も寒さが厳しかったですね。みなさんお元気ですか。今日は1,2年生の授業から。2年生の英語は現在完了形について。継続用法について例文を比較しながらグループでその違いを話し合いました。過去形とは違ってリアルな「今」が伝わってくる現在完了形。ことばは使って覚えるもの。間違って修正して身に付けていくもの。ぜひALTの先生が来校したときには英語でたくさんおしゃべりしたいですね。1年生は理科。学習課題は「地震」昨年1月1日の能登地震、2011年3月11日の東日本大震災の地震の揺れについてモニターを見ながら確認しました。今の1年生はまだ生まれる前のこと。地震のメカニズムを知ることで、私たちは少しでも地震への備えを意識していくことができますね。4時間目の2年生は体育。ソフトテニス。グループに分かれてラケットを使って正しく打つ練習を行いました。