日誌

今日の香取中

 11月21日(金)みなさんお元気ですか。今朝も冷え込みが厳しかったですね。車のフロントガラスに薄氷がはっているような凍てつく寒さ。体調を崩さないようにしてください。こんな寒い日は空が澄んで真っ青。中庭のクロガネモチの実が真っ赤で、青と赤のコントラストがとてもきれいです。緑も映え、クリスマスカラーになってきています。12月に入ったら、図書室1階閲覧スペース

 さて、今日の朝の時間は香中EIKEN。自分が選んだ級で受験しました。1級は3年終了程度の重要連語。2級は形容詞の比較級・最上級、3級は基本動詞。80点以上が合格ライン。1週間の練習の成果を試しました。

 1時間目の3年生は学級レク。新しい仲間とスポーツをとおして親睦を深めました。5時間目の1年生は社会地理分野。ヨーロッパの農作物等について理解を深めました。2年生は英語。昨日スリランカから転校してきた3年生に日本についての紹介をタブレットを使ってプレゼンできるように準備しました。6時間目の3年生は英語。スリランカから転校してきた友達に自己紹介から始まりこれまで学んだ表現を使って英語でのコミュニケーションを楽しみました。