日誌

今日の香取中

 11月5日(火)3連休はみなさん、いかがでしたか。香取中では明日明後日と第3回定期テスト。3連休中には、テスト3日目部活動中止となっています。香取市文化祭(佐原会場)がコンパス内で行われていましたが、本校生徒もテスト勉強に取り組んでいる姿も見かけました。寒暖差があり、体調を崩しやすくなっています。健康管理に気をつけていきたいですね。

 さて、今日の香取中。3時間目を紹介します。3年生は国語。テスト直前ということで、漢字テストの取組の後は、各各自でテスト勉強。分からないところを担当に聞いたりしていました。2年生も国語。パラリンピックアスリート、谷真海さんの文章を読み、互いに意見交換をし合いました。1年生は社会の地理分野。アジアについて歴史的背景や経済的なことなど、いろいろな視点から考えを深めました。「アジアNIES」という用語が出てきました。アジア新興工業経済地域。NIESとは、Newly Industrializing Economies の略語です。日々変化する情勢には、私たちも知識も意識もアップデートしていかないといけないですね。

 たくさん頭脳を使えばおなかも減りますね。しっかり給食を食べ午後に備えました。