日誌

社会体験学習の様子3

 8月に入りました。「夏休みは、もう1か月しかない。」と思うか、「まだ1ヶ月はある。」と思うか人それぞれでしょうか。夏休みに入り10日余りが過ぎました。生徒のみなさんはどのように過ごしていますか。少し振り返り、残りの1か月を有意義なものにしたいですね。

 さて、今日紹介する社会体験学習は、学区の老舗和菓子屋さん。先日は香取学習②の茶道コースで、煉り切り菓子のご指導にも来ていただきました。実際にそのお店で和菓子の世界に触れる体験をした2年生の3名のみなさん、いかがだったでしょうか。和菓子の背景には、それを支える知識や技術はもちろんのこと、文化や歴史もある奥深いもの。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

 学校では3年生を中心に自習室で学習に励んでいます。家よりも友達がいる中の方がかえって集中するのかもしれませんね。