日誌

ものづくり、食づくり

 2月4日(火) 第4回定期テスト初日を終えての5,6時間目。2年生は技術の授業、ものづくり。1年生は家庭科の授業、食づくり。今回はその授業の様子を紹介します。

 2年生は、端材をつかったラックづくり。木材のあわせやくぎの取り付け位置を計り、くぎで固定。バーナーを使って民芸調の味わいを演出。長く使えるようにニスを塗る工程を経て完成。お家で手元に置き、活用できるといいですね。

 1年生は前回に引き続き2回目の調理実習。サケのホイル焼きにコンソメスープ。サケの塩加減や野菜の蒸し加減、にんじんとタマネギの素材を生かした甘み旨味が味わえるメニュー。ぜひ、お家でもつくり、家族と食卓を囲めたら、さらにおいしさ倍増ですね。