日誌

香取学習2

 9月26日(木)さわやかな青空。気持ちもさわやかに過ごせたらと思います。今日の香取中はアートデー。音楽に美術、香取学習2の日です。午後からは香取市教育委員会から教育委員のみなさま、教育長さまをはじめ、9名の方々にお越しいただき、本校の特色ある教育活動である香取学習2(雅楽、和太鼓、茶道、食と健康)を参観いただきました。雅楽は香取神宮で練習を行っているため、先週の活動をビデオ撮りしたものを視聴していただきました。

 教育委員のみなさまには「いい意味でショックでした。」「小規模校だからこそできるすばらしい活動を見せていただいた。」「雅楽は香取中ならではの活動」「雅楽や茶道に中学生が取り組んでいることはこれまで聞いたことがなかった。」「和太鼓の完成度がすばらしい」といった主旨のたくさんのおほめの言葉をいただきました。また、本校生徒に向けて、「香取学習2の活動は、他の学校に比べて大変恵まれたものであることを伝えたい。」とお話がありました。

 香取学習の成果発表は開校記念式典及び郡市音楽発表会でご披露する予定です。また、雅楽については香取神宮さまのご厚意で、本殿にて奉納演奏を今年もさせていただけることになっています。