日誌

今日の香取中

 学校が本格的に始まって1週間が終わります。冬休みと3連休が続いたため、からだは学校モードに戻ってきたでしょうか。今日の給食はイタリアン。スパゲッティミートソースにスコッチエッグ、ポテトサラダ(マヨネーズハーフ)、いちごヨーグルト、牛乳でした。そのスパゲッティもよく見れば、麺の長さが通常の長さではなく短い。調理時間や盛り付けやすさ、食べやすさなど、さまざまな理由があっての長さなのでしょう。体にも、どんな人にもやさしい給食を今日もおいしくいただきました。

 そして教室では、1年生がマペットを使ってのオリジナル読み物で道徳を。3年生は道徳の教科書を使いながら「新しいものを生み出す先人たち」から自分の生き方を学ぶ授業を展開していました。一方、2年生の英語の授業では、1月30日のサイパン市とのオンライン国際交流に向けて、準備の佳境。オンライン交流当日の発表原稿を考えているグループもいたり、発表原稿の発音をALTの先生に教わっているグループもいました。体育館ミーティングルームでは、雅楽演奏の動画撮りのため、笙を電気コンロであたためて音出しをしたり、篳篥(ひちりき)のリード部分を緑茶でなじませ美音を出しているグループもいたりと。ステージ上では侍、忍者の説明のため、模倣刀を使って歴史に詳しい生徒の監督指導のもと寸劇練習をして動画撮りをするグループもいました。

 子供たちが考え、工夫し、生き生きと表現する、そんなすてきな時間が流れていました。香取中は伝統文化を大切にして国際交流も行う学校です。ぜひ1月30日の様子をお楽しみください。