日誌

香取学習2

6月16日(木)午後からは香取学習2。7月7日の発表会に向けて着々と準備が進められています。

<和太鼓コース>

 5時間目は、4つの演目(「八丈」、「三宅」、「ソロ」、「フラッシュ」)ごとに練習。6時間目は発表会と同様にステージで通し練習を行いました。だいぶ仕上がってきましたので当日の迫力ある演奏をお楽しみください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<茶道コース>

 本日は4グループに分かれて、お二人の表千家の先生から指導を受ける2グループと7月7日のお茶会に出す和菓子(紙粘土で製作)づくりの2グループが、5,6時間目で入れ替わりながら進めていきました。独創的な和菓子が紙粘土細工としていろいろつくられました。センスの良い素敵な和菓子(紙粘土細工)が完成しています。ぜひ当日お越しいただき、目で見るだけですが、お茶会の所作をはじめ、子どもたちの理想の和菓子を味わってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<雅楽コース>

5時間目は、香取神宮の方の指導のもと、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、笙(しょう)に分かれての練習。6時間目は、合同合奏。まずは、笙、篳篥、龍笛の音取り(ねとり)、その後「越天楽」を合わせました。7月1日の奉納演奏、7月7日の発表会に向けて、練習を重ねています。お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<食と健康コース>

 本日はこれまで練りに練ってきたレシピを実際に調理する回。感染症予防に食中毒予防など、衛生管理に気を付け、調理実習を行いました。写真映えに味、いろいろ工夫して試食までこぎつけました。7日の発表会では、おうちの方にレシピを自信をもって公開できるといいですね。ちなみにオリジナルレシピは、具沢山ぎょうざに彩り野菜とフルーツのゼリー、さつまいもモンブランに炊き込みご飯です。