日誌

税の作文等の表彰

 11月18日(火)みなさんお元気ですか。昨日は暖かい一日でしたが、今日は曇り空、明日の朝はまた冷え込みが厳しくなるそうです。風邪をひかないように気をつけてくださいね。

 さて、先日令和7年度中学生の「税についての作文」「税の標語」「税に関する絵はがきコンクール」の表彰式がコンパスで行われました。本校では税の作文において『香取市長賞』を3年生が受賞。税金は私の生活のパートナーと題して作文を書きました。社会公民の授業で道路の整備にも税金が使われていることを知り、そこから税金がどのように使われているのかを考えた作文です。また、税の標語では優秀賞を2年生が、佳作を3年生と2年生が1名ずつ受賞しました。そして、香取市長賞を受賞した生徒が表彰式に臨みましたので、ここでその様子を紹介します。

 なお、税の標語で優秀賞、佳作を受賞した標語もここで紹介します。

・納税は 未来を変える 第一歩

・納めよう みんなで笑顔で 過ごせるため

・税金を 納めてつくる 安心社会