日誌

美は暮らしのなかにある

 5月11日、みなさんお元気ですか。昨日はあいにくの雨の中、東部陸上大会、千葉県中学生バレーボール選手権香取予選会が行われました。今日は雨が上がりました。いかがお過ごしですか。

 ただいま、千葉県立美術館では「民藝 美は暮らしのなかにある The beauty of Everyday Things」展が6月29日まで開催中です。美術の授業で学んだことを美術館に行き、実物を見て感性を磨くことも、学びの成果を実感する一つかもしれません。現在開催されている展覧会は、有名な芸術家が作った作品ではなく、暮らしの中にある器や衣服、家具などにスポットを当てまています。職人さんの手仕事の品々に美を見いだします。それは用の美とも言えます。展示されている中に「佐原張子」もありました。中学生は入場料が無料ですのでぜひ会期中に行ってみることをオススメします。