日誌

2016年12月の記事一覧

日本の伝統…ですね

 12月後半に入って、どの学年も国語の時間に書き初めの練習を行っています。今日は美術室で、3年4組がお題の「日本の伝統」に取り組んでいました。実は、昨日2年生の体育館での書き初め練習を撮影したのですが、なんとSDカードが破損してしまいアップできませんでした。 (広い場所を求めて移動しています。天気がよいと体育が持久走のため、空いている体育館で行うようです。)
 日本の伝統でもある書き初めは、冬休みの宿題になります。今年も、素晴らしい作品を期待しています。
       
                                       書道の得意な女子が、男子にお手本を見せていました。

車両乗り入れ禁止のお願い

 仮設校舎へ引っ越して、1週間がたちました。生徒たちは、まだまだ落ち着かない状況の残る中、元気に生活しています。
 さて、大規模改修工事も第2期に入り、第1棟前及び体育館前の駐車が一切できなくなり校内の駐車スペースが一段と狭くなりました。来客用駐車場も、やっと2台確保したような状況です。
 つきましては、学校施設開放利用団体を含め、車両乗り入れの禁止及び城山下駐車場利用の厳守を改めてお願いします。
   校地平面図.pdf
   学校施設開放利用団体の皆様へ.pdf
   
    駐輪場前満車です。     第2体育館満車です。      第1棟から体育館を取り囲むように壁を建設中です。          

県新人卓球大会個人戦

 県新人大会の最後を飾って、卓球の個人戦が成田市体育館で行われました。
 本校からは、木村くん、蓑輪さん、藤崎さんの3人が出場しました。それぞれ初戦を突破し、2戦目に臨みました。惜しくも勝利をあげることはできませんでしたが、懸命にボールを打ち返していました。中でも木村くんは、2-2のファイナルゲームで9-9と勝利まであと一歩でした。
 懸命に応援していた部員が、「今度は団体で来たい」と言っていました。がんばれ!!卓球部。
           

1・2年PTA

 9日(金)、1・2年生のPTA集会を行いました。大規模改修工事で、動きがわかりづらかったと思います。来週には、もう少し導線も落ち着くと思います。
 5校時は、授業参観でした。2年生は体育館で、先日実施した社会体験学習の発表会を見ていただきました。1年生は、プレハブ教室での授業を見ていただきました。「自分の個性を知ろう」という学級活動では、保護者の皆さんにも参加していただいたクラスもありました。お母さんから付せんに、「優しい性格」と書かれた男子が真っ赤になったりと和気あいあいでした。
       
 授業参観の後は、体育館でエースチャイルド株式会社の西谷雅史代表取締役CEOを講師に、「携帯・スマホ教室」を開催しました。
 スマホを禁止 (そういう時代もありました) するよりスマホを安全に使うことを教えることが大切であるというお話がありました。途中、子どもたちで話し合う場面もありました。小学生は親子で共有、中高生はフィルタリングをはじめ家族でルールを決めることが大切とのお話がありました。そして、大人になったとき、この便利なスマホを、安全にサクサク使えるようにしてあげることが大切ですね。ぜひ、ご家庭でも話し合ってほしいと思います。
 教育講演会の後、各学年PTAを開催しました。参加された保護者の皆さん、ありがとうございました。

 【お願い】 関連してお願いがあります。学校行事(体育祭、合唱コンクール、入学式、卒業式等)や部活動の大会等の動画を動画サイトにアップすることはご遠慮ください。また、個人の特定を防ぐ加工をしていない写真等をSNSやブログ等にアップすることもご遠慮ください。(お子さんのものも、確認していただけると幸いです)
     
 ※今週末の大会予定※
 11日(日) 県新人卓球大会・個人戦 (成田市体育館) 終日

仮設校舎のご案内 & 最後の第1棟

 6~8日の3日間、3年生の三者面談が行われています。いよいよ進路も詰めの段階です。「ここまでと思ったら、そこまで」 がんばれ!! 3年生。
 さて今日は、仮設校舎の様子と注意事項をお知らせします。
 西門を入り、左折すると仮設校舎の生徒用昇降口となります。来客用駐車場は、2台分のスペースだけとなります。 (仮設の水道管やマンホール等のふたは、車が乗ると破損します。コーンを置いてありますので、コーンを動かしたり車を乗り入れたりしないでください。この部分の工事は、第3期平成30年の工事となるそうです)
   
 昇降口を入るとげた箱になります。緑の手前までは、下ばきで入れます。昇降口を上がると、廊下になります。向かって右側・体育館側の一番手前が3年職員室、その先に3年の教室が続きます。向かって左側・プール側は、すこやか1・2の教室、給食配膳室となります。
   
 すこやか教室の前が、配膳室となります。3年職員室の前が、保健室となります。昇降口の正面がトイレになっています。階段は、2箇所となります。それでは、2階へ。
    
 2階は、1年生 (プール側) 2年生 (体育館側) の教室となります。 途中にトイレがあります。また、一番体育館側が資料室兼先生方の待機室となっています。それでは、体育館側の階段から1階に降りてみましょう。
   
 体育館側の出口を出ると、第2棟まで続く通路があります。その通路の先が、お客様入り口になります。お客様入り口を入って左側・体育館側が事務室と校長室になります。右側・図書室の手前が、1・2年職員室となります。
 事務室等に用事のある場合は、生徒用昇降口ではなく (不審者対策のため) 外を通ってお客様入り口へお越しください。
 なお、受付を想定したつくりになっていませんので、失礼の段ありましたらお許しください。
   
 最後に、私も中学校3年間を過ごした第1棟をご覧ください。