日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

暑いぞっ! 熱いぞっ!

   今日は1日「職員研修」です。
   【その1:不審者対応訓練】
   香取警察署生活安全課から講師として三原氏をお招きしました。不審者侵入時の生徒の安全確保・避難誘導について,実際の事案を示していただきながら詳しくお話しいただきました。緊急事態発生時の教職員の役割を明確にしておく大切さを実感しました。ありがとうございました。   


   【その2:職員作業】
   午後は作業です。学年ごとに分かれての「ペンキ塗り・除草」です。あまりにも暑いので,もう誰も「暑~い」と言い(え)ません。ただ黙々と作業し続けました。(みんな無事でよかったです。)
    

ボランティア体験学習③

   今日も毎年恒例のボランティア体験「ひとり暮らし高齢者の集い(社会福祉協議会中央地区主催)」のお手伝いです。11名(3年:4,2年:6,1年:1)のボランティアは8:30に会場の「小見川社会福祉センターさくら館」に集合しました。
   さぁ,昼食づくりの開始です。“先輩”に調理の手ほどきを受け,楽しい会話とともにおいしそうな料理ができあがっていきます。
   
               
   おしゃべりをしながらみんなで昼食を楽しみました。“先輩”も,その“孫たち”も満面の笑顔です。
   14:00,お別れです。 「来年も来てね。」「来る!来る!」 学校ではできない貴重な学習の機会でした。(11名の内4名は昨日のウォーターフェスタでも活躍していました!)

ボランティア体験学習②

   いよいよフェスタ当日です。ボランティア生徒49人は7:30に水郷小見川少年自然の家わんぱくフィールドに集合しました。天気は....もう暑いに決まってます。さぁ今日は丸1日,会場撤収までがんばりますぅ!!
   
         
   今日のメインの仕事は「お店屋さん」です。模擬店(ポップコーン・ヨーヨーつり・フランクフルトなど)と輪投げなどのアトラクションを任されました。大きな呼び声でお客さんを集めていました(でも一番の繁盛店は主催者運営のかき氷屋さんでした)。
    今日の暑さはしかし,ウォータースポーツには最適でした。たくさんの来場者が水上バイクやモーターボートを楽しんでいました。本校のボランティアも大勢体験させていただきました。

   ボランティアとは「自主的に無償で社会活動などに参加し,奉仕活動をする人」という意味です。今回の強制的な(?)体験を通して,「人に喜ばれる喜びを感じる」ことができたでしょう。この経験をもとに,将来本当のボランティアになってください。お疲れ様でしたっ!

    → 新聞記事(7/28)    → 広報「かとり」(9/1)

ボランティア体験学習①

   毎年恒例の「ウォーターフェスタ in 小見川」のお手伝いです。今日は前日準備です。コンピュータ部と美術部の46人が参加しました。テント張り,土嚢運び,机・椅子運びに汗を流しました。今年は小見川高校の生徒会や陸上部・バレー部などから,たくさんの助っ人(60人はいたかなぁ)が来てくれたため短時間で準備を終えることができました。
             
   いよいよ明日は本番です。中学生は”お店屋さん”で1日がんばります。たくさんの来場者に楽しんでもらうために笑顔でがんばります。(明日も暑いそうですぅ....)

部活動大会結果速報!!

全国大会出場決定 平成26年度関東中学校ゴルフ選手権大会(男子団体の部)
                                                                                                     
→ 詳しい成績はこちら