日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

立志の塔収納式

   立志の塔???  本校関係者以外は何のことかわからないのでは....  この塔は,校門坂を登って半ばの左側にある,本校卒業生の“立志の作文"が収納されているコンクリート製の建造物です。塔は2つあり,今は第2立志の塔に作文は収納され続けています。今日新たに188人分が追加されました。
             
   5年後,10年後....  ぜひみんなで集まって,「15歳の志」を読み返してみてください。

3年生を送る会・音楽集会

   今日の午後は「3年生を送る会・音楽集会」です。お忙しい中おいでいただいた,たくさんの保護者の皆さんと楽しいひとときを過ごしました。
   最初は,生徒会本部役員企画のゲームやクイズです。3年生代表VS生徒会本部役員の決着は,3年生に軍配が上がりました。次は吹奏楽部の演奏です。コンダクターは今年勇退の前氏です。熱の入った演奏に時間延長を覚悟しましたが....大丈夫でした!
           
   次は恒例の「写真で見る3年間」です。いやぁ,みんな若かった(?)んですねぇ。前半最後は「3年職員のやりたい放題」です。(予定時間は20分でしたよねぇ....)
           
   休憩後の後半は,しみじみと合唱鑑賞です。どの学年も今日のために練習を重ねてきました。素晴らしい歌声でした。いい伝統ですねぇ。(ついでに職員合唱も聞いてもらっちゃいました。)
   卒業式は6日後(3月11日)です。今年は卒業の歌(3年生合唱)を1曲増やしました。楽しみです!

→ 1年合唱「大切なもの」.mp32年合唱「時を越えて」.mp33年合唱「ありがとう」.mp3職員合唱「旅立ちの日に」.mp3

教育講演会(教員対象)

   区内小中学校の管理職+α(29名)が参加した教育講演会が本校で行われました。講師は元小見川町長 春日吉五郎氏(85)です。演題は「川,その周辺 ~川に育てられた小見川の歴史~」です。明治30年代から昭和10年代にかけての利根川の変遷や干拓,土地造成事業などについて熱く語ってくれ,「川と共存する町づくり」を訴えました。
  香取市は今,「郷土を(に)学ぶ」教育に力を入れています。今日の講演を聴いた管理職αが中心となって,これから郷土学習の推進に尽力していきます。

いよいよ始まります!

   祝日明けの12日(木)・13日(金)は千葉県公立高等学校入学者前期選抜です。今日6時間目に事前指導が行われました。校長先生・学年主任・進路指導主任から,温かい激励の言葉をいただきました。
   1・2年生にインフルエンザが流行る中でも,3年生は現在1人も罹患者はいません。強い気持ちと緊張感のたまものでしょう。今までの努力を信じ,自分の精一杯を発揮してください。