日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

PTA廃品回収

   覚悟していた酷暑でもなく,絶好の廃品回収日和でした。今年で3回目の廃品回収です。総勢42名(役員22,職員20)+ボランティア生徒(約60)が参加しました。
   8:00開始です。城山公園下駐車場に回収物を積んだ車が次々と入ってきます。「そら来た!」とみんなで車に群がり段ボール・雑誌・新聞紙を奪い取ります。かなりスピーディーなドライブスルーです。
               
   今年は去年よりたくさんの皆さんに御協力いただきました。ありがとうございました。PTA役員・ボランティア生徒の皆さん,御苦労様でした!

暑いぞっ! 熱いぞっ!

   今日は1日「職員研修」です。
   【その1:不審者対応訓練】
   香取警察署生活安全課から講師として三原氏をお招きしました。不審者侵入時の生徒の安全確保・避難誘導について,実際の事案を示していただきながら詳しくお話しいただきました。緊急事態発生時の教職員の役割を明確にしておく大切さを実感しました。ありがとうございました。   


   【その2:職員作業】
   午後は作業です。学年ごとに分かれての「ペンキ塗り・除草」です。あまりにも暑いので,もう誰も「暑~い」と言い(え)ません。ただ黙々と作業し続けました。(みんな無事でよかったです。)
    

ボランティア体験学習③

   今日も毎年恒例のボランティア体験「ひとり暮らし高齢者の集い(社会福祉協議会中央地区主催)」のお手伝いです。11名(3年:4,2年:6,1年:1)のボランティアは8:30に会場の「小見川社会福祉センターさくら館」に集合しました。
   さぁ,昼食づくりの開始です。“先輩”に調理の手ほどきを受け,楽しい会話とともにおいしそうな料理ができあがっていきます。
   
               
   おしゃべりをしながらみんなで昼食を楽しみました。“先輩”も,その“孫たち”も満面の笑顔です。
   14:00,お別れです。 「来年も来てね。」「来る!来る!」 学校ではできない貴重な学習の機会でした。(11名の内4名は昨日のウォーターフェスタでも活躍していました!)

ボランティア体験学習②

   いよいよフェスタ当日です。ボランティア生徒49人は7:30に水郷小見川少年自然の家わんぱくフィールドに集合しました。天気は....もう暑いに決まってます。さぁ今日は丸1日,会場撤収までがんばりますぅ!!
   
         
   今日のメインの仕事は「お店屋さん」です。模擬店(ポップコーン・ヨーヨーつり・フランクフルトなど)と輪投げなどのアトラクションを任されました。大きな呼び声でお客さんを集めていました(でも一番の繁盛店は主催者運営のかき氷屋さんでした)。
    今日の暑さはしかし,ウォータースポーツには最適でした。たくさんの来場者が水上バイクやモーターボートを楽しんでいました。本校のボランティアも大勢体験させていただきました。

   ボランティアとは「自主的に無償で社会活動などに参加し,奉仕活動をする人」という意味です。今回の強制的な(?)体験を通して,「人に喜ばれる喜びを感じる」ことができたでしょう。この経験をもとに,将来本当のボランティアになってください。お疲れ様でしたっ!

    → 新聞記事(7/28)    → 広報「かとり」(9/1)

ボランティア体験学習①

   毎年恒例の「ウォーターフェスタ in 小見川」のお手伝いです。今日は前日準備です。コンピュータ部と美術部の46人が参加しました。テント張り,土嚢運び,机・椅子運びに汗を流しました。今年は小見川高校の生徒会や陸上部・バレー部などから,たくさんの助っ人(60人はいたかなぁ)が来てくれたため短時間で準備を終えることができました。
             
   いよいよ明日は本番です。中学生は”お店屋さん”で1日がんばります。たくさんの来場者に楽しんでもらうために笑顔でがんばります。(明日も暑いそうですぅ....)

部活動大会結果速報!!

全国大会出場決定 平成26年度関東中学校ゴルフ選手権大会(男子団体の部)
                                                                                                     
→ 詳しい成績はこちら

救急法講習会

   毎年夏休みのこの時期に行われている「職員救急法講習会」です。小見川消防署の皆さんのご指導でみっちり学習しました。今日から「夏休み水泳指導」が始まるので,まさにタイムリーです。全員が心臓マッサージ・人工呼吸・AEDの使い方をマスターしました。
             

おめでとう!

関東大会出場決定 千葉県中学校水泳競技大会(男子200m自由形,男子400m自由形)
                                     → 詳しくはこちら

郡市大会結果速報!

   サッカー部,テニス部,剣道部,柔道部の結果を更新しました。(→ こちら

   明日はテニス部(団体戦),剣道部(団体戦),バスケットボール(男女とも準決勝),女子バレーボール部(準決勝),卓球部(ダブルス・団体戦)があります。みんなで応援に行きましょう!!

3年生「租税教室」

   3年生「租税教室」が行われました。佐原税理士法人北オフィスからおいでいただいた佐藤公彦所長に,税の大切さについてお話しいただきました。パネルディスカッションもあり,税について楽しく学ぶことができました。
    
   灼熱(!?)の体育館でのお話,どうもありがとうございました。将来は立派な納税者になります!

部活動大会結果速報!

  優 勝
平成26年度香取郡香取市中学校水泳競技大会(男子総合,女子総合,男女総合)                     
                                                                           → 
詳しい個人成績等はこちらから

晴れ,微風,気温31度

   学校公開4日目,最終日の今日は夏休み前恒例の「薬物乱用防止教室(目的:薬物の恐ろしさを知り,薬物に関わらない強い気持ちを育成する)」です。講師に千葉県警察本部生活安全部少年課北総地区少年センターから丸本武子氏・大谷真一氏をお招きし,お話をいただきました。楽しい夏休みに潜む危険について,いろいろな事例を織り交ぜてわかりやすく教えていただきました。
    
   体育館では7台の大型扇風機がフル稼働していました。それでも流れ出す汗を拭きながら生徒は熱心に耳を傾けていました。講演ありがとうございました。

   講演会の後は涼しい教室に場所を移しての「1000か所ミニ集会」です。たくさんの保護者の皆さんが残り参加してくれました。ひざを突き合わせて生徒抜きの大人の(?)話し合いができました。お疲れ様でした。

全校音楽集会

   学校公開の2日目です。今日は「第1回全校音楽集会」です。大勢おいでいただいた保護者の皆さんに,全7曲を披露しました。
             
   お聴きください。1年合唱「FOREVER」.mp3,     2年合唱「夢は大空を駈ける」.mp33年合唱「HEIWAの鐘」.mp3
                           2・3年合唱「大切なもの」.mp3全校合唱「歌よありがとう」.mp3

【参観者の声】
・最後まで見れませんでしたが,すごく感動しました。とてもよかったです。
・全校生徒みんなまじめに参加していて,素晴らしい集会でした。
・普段見られない姿を見られてよかったです。歌声も素晴らしくて,来てよかったです。
・初めて参観しました。一生懸命がんばっている姿がよかったです。
・体育館に歌声が響いて素晴らしかったです。合唱コンクールが楽しみです。
・参観できてよかったです。感動そのもの! もう聞けないのかと思うとさみしいです。

部活動大会結果速報!!!

関東・全国大会出場決定
                第60回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会(共通棒高跳)    →詳しくはこちらから

部活動壮行会

   部活動の郡市大会・各種コンクールなどがいよいよ始まります。3年生を中心とした選手たちを讃える「部活動壮行会」が,今日から始まった学校公開の一環として行われました。あいにくの天候にもかかわらず大勢おいでいただいた保護者の皆さんと一緒にエールを送りました。
   
             
   各部の大会・コンクール等にかける熱い思いが伝わってくる立派な発表でした。さっそく明日は「郡市体操競技大会」です。幸先よいスタートを切りましょう!!    (→ 結果はこちら)7/5

プールの後は....

   プールの塗装も終わり次は「薬剤散布」です。プール塗りで根○教頭に一歩後れをとった海教頭はがんばりました。テスト前の部活動休止の今日,テニスコート・ハンドボール場を中心に撒きまくりました。これで毛虫に悩まされることはないでしょう。
   2人もたっぷり薬剤を浴び,きれいに消毒されました!

2年生歯科衛生指導

   6月4日は何の日? と聞かれると,ほとんどの人が「虫歯の日(虫歯予防デー)」と答えるでしょう。しかしそれは大昔の話で,今は「歯と口の健康週間(6/4~6/10)」という名称に変更されているんです。知っていましたか?
   今日の5時間目に,学校歯科医の木内医院から柴田加奈子医師をお招きして,「正しい歯磨き」を教えていただきました。磨き残し部分が赤く染まる試薬を使って,自分の歯磨きの弱点を知ることができました。

梅雨の晴れ間に....

   やっぱり1年経つとかなり色あせますねぇ....  久しぶりの晴天に恵まれた今日,今年から本校にいらっしゃった根教頭先生が完全武装で50mプールのペンキ塗りに挑戦しました。(なかなか筋は良さそうです。)
   今日の半日で1/2側面が終了しました。御苦労様でした。明日も晴れですよ!

1年生福祉体験学習(総合的な学習の時間)

   先月の「福祉について」の講演に続き,今日は実際に体験をしました。車いす体験,高齢者疑似体験,アイマスク・白杖体験です。午後の2時間で3クラスずつが学習しました。講師は成田国際福祉専門学校と,水都苑からおいでいただいた7名の先生方です。
       
   今はまだ実感がないでしょうが,これからますます進む日本の「高齢化社会」の一員として皆さんは生きていかなければなりません。今日の経験が少しでもみんなの「何か」になればと思います。

第42回千葉県中学校バスケットボール選手権大会

   久しぶりに大きな大会の会場になりました。県内遠方からもたくさんの選手・保護者・応援の皆さんがおいでになりました。3年親子愛校作業できれいにしていただいたので,胸を張ってお客さんをお招きすることができました。
   今日は男子バスケ部が1回戦に臨みました。はらはらしましたが接戦を制して明日の2回戦に駒を進めることができました。明日は13:00開始予定です。たくさんの皆さんの応援をお待ちしていますっ!      → 男子組み合わせ表.pdf

件名:生徒さんにニッコリ

   今朝メールを開くと一般の方からのお便りに気づきました。早速読ませていただきました。朝からとてもいい気分になりました。生徒にも紹介せねばと全校朝会で紹介させていただきました。そして紹介後には,自然に大きな拍手がわき上がりました。

   こんにちは。初めまして。私は香取市佐原に住む者です。今日は,貴校の生徒さんの行動に思わず心が温かくなったのでメールを差し上げました。
 
   それは4日の土曜午後1時ごろのことです。私はいぶき館で行われたニュースキャスター安藤優子氏の公演に向かう途中でした。小見川駅脇の踏切手前の横断歩道に,貴校の女子生徒さん3名が自転車で横断待ちをしていました。
   私が車を停めると,にっこりと笑顔で会釈をし渡っていきました。それも,3台一緒にではなく1台ずつです。私も彼女たちにわかるように微笑んで3回頭を下げました。その後彼女らは道路の左側を1列で走っていきました。(1年生でしょうか,ジャージ姿であどけなく可愛かった!)
 
   私は普段佐原の街を歩きますが,横断待ちをしていて停まってくれる車はパトカーか郵便局の車ぐらいという哀しい経験(笑)をしているので,自分が車の時は必ず停まるようにしています。(でも,これが当たり前!)
 
   ですから,昨日も同じようにしたのですが,3人の生徒さんの礼儀正しい行動になんだかとてもうれしくなりました。彼女らは歩いていても同じことをするでしょうし,将来ドライバーになった時必ず横断待ちの歩行者がいたら車を停めると思います。

   そして,この礼儀は教えられたことでしょうから,何に対しても素直に教えを守りきちんと行動していこうと思っているに違いありません。人は子どもの頃に教えられたことを忘れません。それだけに義務教育は大事であり,恐ろしくもあると私は日頃思っております。
 
   あまりに何気ないことで当たり前なのかもしれませんが,今の世の中「当たり前」がとても難しいので,お知らせすることにしました。
 
   廻りくどい文章で申し訳ありませんが,気持ちを汲んでいただけますように。

3年生PTA奉仕作業

   絶好の奉仕作業日和の今日の午後,「3年生親子愛校作業」が行われました。お忙しい中おいでいただいた3年生の保護者に皆さん,ありがとうございました。最近の適度なお湿りと初夏の日差しで自由奔放に雑草がのびていましたが,おかげさまで見違えるようにきれいになりました。ちょうど明日は本校を会場に3つの大会(北総地区柔道・剣道・体操大会)が行われます。ナイスタイミングでした。御苦労様でした。

3年修学旅行(最終日)

   おはようございます。今日も快晴です。いい1日になりますように....
    6:00

   朝食です。よく食べます。元気です!
    7:10

   一路「日光」を目指します。10分早い行程です。
    9:30

   到着です。「日光東照宮」です。
   
   11:30

   昼食です。そして最後のショッピングです。(もう少しで楽しい旅も....)
  12:50
                       13:15
  13:40

   13:50,予定より10分早くバスは千葉県を目指し出発しました。

   最後のトイレ休憩です。もうすぐです。
   15:30

   予定より少し早く,バスは順調に進んでいます。

17:05 帰校,お疲れ様でした。これで「ほぼ実況中継」を終わります!!

3年修学旅行(第2日)

   おはようございます。よく寝ましたか?
    7:20

   ホテルを出発して,飯盛山で記念写真と見学です。
    9:10
   10:15

  「班別学習」が始まりました!
 10:30
   11:40
12:20   13:10   
 
 13:30
   14:20
 15:30

   全員無事に今日のお宿「ヴィライナワシロ」に到着しました。猪苗代湖と磐梯山が望める絶好のロケーションです!
   17:35

   夕食です。元気です。おかわりです。
   18:30

   今日のラストは「レク大会」です。あんまり興奮しないように。
   22:30

   おやすみなさい。

1年生福祉教育講演会

   留守を守る1年生は今日,「福祉教育講演会」に参加しました。6月には「福祉介護体験学習」が予定されています。それに先駆けて今日成田国際福祉専門学校から相澤雅則氏においでいただき,お話を聞かせていただきました。
   「福祉」とは何か,また世界各国の福祉の現状を詳しくお聞きすることができました。

2年宿泊体験学習(第2日)

   おはようございます。朝食です。おかわりします。
   7:15
   体験学習が始まりました。どんな作品ができあがるかな?
      
             
   
             10:00

富士ビジターセンター」にて。よくメモをとって勉強しています。
  11:00

昼食は「蓬莱屋」で,“ほうとう”に舌鼓。食後はおみやげタイム!!
    11:57  13:00

   楽しかった2日間も終わろうとしています。
14:42    お帰りなさい。(17:20)


   この2日間でお互いの友情と信頼が深まったでしょう。家族の方々のおかげで楽しい旅行ができました。おみやげとともに感謝の言葉をぜひ伝えてください。

3年修学旅行(第1日)

   快晴です。出発です。3年生修学旅行です。
    7:00
8:15  10:00

   昼食後は鶴ヶ城散策で腹ごなしです。
                       11:30 
  
 13:10

   日新館見学です。座禅体験もあります。(煩悩のかたまりの川先生,どうでした?)
  16:30

   今日のお宿は東山グランドホテルです。早い夕食です。
  18:15

   夕食後は入浴・自由時間です。
 19:25

   本日最後のイベント,赤べこ作りです。
   20:30

   1日お疲れ様でした。明日のためにもよく寝ましょうね。就寝時刻は22:15です。

2年宿泊体験学習(第1日)

   2年生も3年生に20分遅れて「宿泊体験学習」に出発しました。今は幕張あたり?
 7:45    おやつタイム?
 
 9:30
 
   昼食はもちろんカレー。協力しておいしくできたかな?
        12:30

樹海ウォーキング体験です。自然解説員さんのお話をよく聞きましょう。
      15:50

   宿舎(ホテル清渓)に到着です。早い夕食です。
  17:45

   キャンプファイヤーです。ちょっぴり涼しそう?
      18:35   19:05

   明日も1日元気に活動するためにも,早く寝ましょうね。消灯は22:30ですよ。

部活動PTA

   全部活動が一同に保護者会を行う『部活動PTA』が行われました。本校初の試みです。お忙しい中御来校いただいた保護者は320名(全校生徒世帯数546),平日にもかかわらず60%近い皆さんが集まりました。
   体育館での全体会では校長と部活動主任から,本校の部活動の状況と共通の約束事やお願いなどをお伝えしました。その後は部活動見学です。GW明けから正式入部した1年生を加え,2・3年生もいつもより一層はりきった姿を見せていました。

職員研修

   部活動のない月曜の放課後,職員研修『食物アレルギー対応』を行いました。食物アレルギーで気をつけなければいけないのがアナフィラキシーショックです。起こってはいけないことですが,“万々が一”に備えて実践的訓練を行いました。消防署に訓練通報をし救急車誘導訓練もしました。緊張感ある有意義な研修でした。

Happy Birthday ??

   本校のシンボル(?)の錦鯉が今年も産卵しました。去年より1週間早い“おめでた”です。早速別室に移して孵化を待つことにしました。3年前に生まれた兄妹(6匹います)はもう30㎝に育っています。
   「別室」は池の一番西側です。御来校の際にはぜひのぞいてみてください。

   孵化しましたっ!(5/12)

eライブラリ???

   本校には,自宅でインターネットを使って5教科の学習ができるシステム「ラインズeライブラリアドバンス」が導入されています(全国では約5,000校が利用)。本校の生徒・保護者であれば,誰でも無料で(インターネット接続料を除く)本校使用教科書にピッタリ合ったドリル問題に挑戦することができます。紙と鉛筆ではなく,マウスとキーボードでの学習なので楽しく学習できると信じています。
   本日,全生徒にIDカード(個人IDとパスワードが書いてあります)と保護者宛文書を配付しました。ぜひアクセスしてみてください。おもしろいですよ!

防犯ブザー贈呈式

   1年生女子(100名)が防犯ブザーをいただきました。小見川水上スキークラブ(会長:小山田富行氏)が,登下校の安全のためにと毎年プレゼントしてくれています。なんと今年で10年目になりました!!
   贈呈式には香取市教育委員会教育長の宮崎  毅氏(前小見川中校長)にもおいでいただきました。生徒を代表して冨岡葉月さんがお礼の言葉を述べました。
   使わないことが一番ですが,3年間大切に使わせていただきます。ありがとうございました。    →新聞記事(産経新聞,5/3)

いじめゼロ宣言

   去年,生徒会を中心に,いじめをなくすための話し合いを重ね「いじめゼロ宣言」を採択しました。今年も全校を挙げていじめをなくすための取組を継続していきます。
   今日,この宣言に同意する生徒が署名を行いました。一人一人が安心して楽しく生活できる学校になるように,いじめを絶対に許さない強い決意を確認しました。

生徒総会

   今日午後の体育館も「総会」です。『生徒総会』です。今年1年間の専門委員会・部活動の活動目標や予算が審議されました。昨日の“大人の部”はすんなり進みましたが,今日は(?)そうはいきません。合計24の質問が飛び出し,委員長・部長・教頭先生が丁寧に答えていました。
   

PTA総会

   年々多くなる参加者が体育館に集い,『PTA総会』が行われました。総会に先立ち,本校ゴルフ部がお世話になっている千葉桜の里ゴルフクラブ様とゴルフプラザサンライズ様に感謝状を贈らせていただきました。いつもありがとうございます。
              
   総会ではPTA活動について慎重審議がなされました。新役員も承認され,小見川中PTAの平成26年度がスタートました。今年度は「創立50周年行事」の前年準備もあります。全PTA会員(保護者+学校職員)でがんばりましょう!

第1回避難訓練

   今回は火災発生を想定しての避難訓練(ねらい:迅速・安全に避難し,自他の生命の安全を図るための行動様式を身につける)です。火災発生の緊急放送の後,無言でグラウンドに集合することができました。今までにない速さで全校生徒が集まりました。しかし階段を走り降りていたことが唯一の反省点です。次回は気をつけるぞっ。
             

1年生交通安全教室

   入学してちょうど1週間の1年生が,恒例の『交通安全教室』に参加しました。自転車通学にも慣れ始めたこの頃は,例年いくつかの自転車事故があります。大きな事故が起こる前に交通安全について真剣に考えるよい機会です。
   講師に千葉県交通安全教育推進員の猿田  明氏をお招きしました。便利な自転車を安全に利用するためのポイントを懇切丁寧に教えてくれました。ありがとうございました。

生徒会対面のつどい

   1年生が入学して3日目の今日の午後,『対面のつどい(生徒会主催)』が行われました。9つの専門委員会の活動紹介の後は,お楽しみの部活動紹介です。工夫を凝らした発表で新入部員を熱烈勧誘です。本校には23の部活動(男女別)があります。県内中学校で一番の部活動数です!
   
                   
   放課後は部活動見学会です。きっともう決まってるんでしょうけど,あちこち見て回りました。“先輩"はいつも以上に張り切って活動していました。3年間熱中できる部活動を選んでください!

第49回 入学式

   朝はひんやりしていましたが,式の始まる頃(14:00)は初夏の陽気となりました。今日は『第49回入学式』です。たくさんの保護者と24名の来賓の皆さんに見守られ,198名の中学1年生が誕生しました。校歌斉唱では,オリエンテーションで1回練習しただけなのに,一生懸命大きな口を開けて歌っていました。「新入生呼名」の立派な返事がすがすがしかったです。
             
   全学年がそろい,いよいよ小見川中の平成26年度が本格スタートしました!

桜満開,つかの間の晴天!?

   城山公園で行われている『水郷小見川桜まつり』のアトラクションに吹奏楽部が参加しました。心配した空模様も晴れ男(前校長)のおかげ(?)でばっちりでした。
   はらはらと散る桜の花びらの下で,小見川吹奏楽団の皆さんといっしょに堂々と演奏しました。演奏前には,会場のあちこちで楽団の皆さんに個人レッスンしていただいている生徒の姿がありました。御指導ありがとうございました。そして,たくさんの拍手で演奏を盛り上げてくれた観客の皆さん,本当にありがとうございました。

新入生オリエンテーション

   心配した天気も,受付開始頃には初のような陽気になりました。新入生は額に汗を浮かべて「ふぅふぅ....」と校門坂を登ってきました。咲き始めた校内約1,000本のチューリップも彼らの初登校を見守っていました。
             
   入学予定の198人は無事体育館に集合しました。女子バスケ部のお姉さんたちが優しく案内してくれました。どの顔も少し緊張していました。体育館で入学式の練習をしました。ちょっぴりキーの高い元気な返事が響いていました。

春爛漫

   花曇りの午後の校門坂風景です。お隣の城山公園では,満開の桜をたくさんの地域の皆さんが楽しんでいます。それに負けないくらいに本校の桜も美しく咲き始めました。新入生がオリエンテーションのために登校する明後日ごろが一番の見頃でしょうか。大きめのヘルメットをかぶり重い自転車を押して登ってくる姿が目に浮かびます!

お世話になりました。

   平成25年度「離任式」が行われました。12名の先生方とのお別れ会です。卒業生もたくさん来てくれました。勤務期間の長短こそあれ,本校のために御尽力いただいた先生方に,みんなで感謝の気持ちを捧げました。
   明日からの更なる御活躍をお祈りします。ありがとうございました。
       

平成25年度 修了式

   生徒にとっては今日で今年度が終わります。明日からは楽しい春休みです。1時間目に修了式が行われました。修了証書が学年代表(1年:西尾千晶さん,2年:小川  翼くん)に手渡されました。その後,学年代表(1年:堀越康太くん,2年:岩崎真人くん)が「今年度の反省と次年度の目標」を堂々と発表しました。
   あと2週間で1年生が来ます。よき先輩として小見川中を牽引していってください。