日誌

カテゴリ:学校行事

3年生を送る会を実施しました。

 本日(4日)の午後、「3年生を送る会」を実施しました。雨の中、本当に多くの保護者の方に参観に来ていただきました。ありがとうございました。全学年の合唱の素晴らしさと生徒会を中心とする1・2年生の工夫された出し物、文化部の発表など本当に素晴らしかったです。
 3年生のみなさん、卒業おめでとうございます!!
           

第5回定期テスト実施!!

 本日、1・2年生の第5回定期テストを実施しています。生徒達は、とても熱心に取り組んでいます。
           

H31年度 新入生保護者説明会開催!!

 昨日(17日)に、平成31年度の新入生保護者説明会を開催しました。インフルエンザによる1年生の学年閉鎖と2年生2クラスの学級閉鎖により、小学校児童の為の授業参観と部活動見学を中止とし、保護者のみの説明会を展開しました。お忙しい中、また、広い体育館の寒い中、説明を聞きに来てくださった新入生の保護者の皆様、ありがとうございました。4月からよろしくお願いいたします。
           

平成30年 今年最後の全校集会です。

 本日(21日)の6校時、第1体育館において「全校集会」を行いました。最初に、各種表彰式を行い、つづいて1年間校歌の伴奏者として活躍してくれた 三枝さんへ校長先生から感謝状とこれから1年間伴奏者として務めてくれる髙嶋さんへ認証書が手渡されました。その後、髙嶋さん伴奏による「校歌斉唱」を行いました。次に校長先生の話と生徒指導主事から休み中の過ごし方の話を聞き、平成30年を閉じました。地域、保護者の皆様 平成30年は大変お世話になりました。ありがとうございました。平成31年もよろしくお願いいたします。小見川中学校
           
 

音楽鑑賞会開催!!

 14日(金)に、2年ぶりに「音楽鑑賞会」を開催しました。スカーフェイスによるビートルズやワム、ヴァン・ヘーレンなどかつての名曲を披露してくれました。生徒たちは楽しい一時を過ごすことができました。小見川ライオンズ、スカーフェイスの皆様 本当にありがとうございました。またお忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
       
 本日、スカーフェイス様より次のようなお礼のメールと写真が送られてきました。ありがとうございました。

「先日は、お招きいただきありがとうございました。舞台に足を踏み入れた瞬間から生徒さん達の素晴らしいノリに熱いエネルギーと素直さを感じとり、有意義な1日となりました。皆さまの明るい未来を心より願ってやみません。また機会がございましたらお逢いいたしましょう!」

全校集会(表彰式)実施!!

 昨日(26日)の5校時、全校集会において各種表彰(食&ふるさと発見!ポスターコンクール、水郷ジュニア新人バレーボール大会、郡市書写展覧会、第54回オリンピック選手杯争奪陸上競技大会、千葉県小中学校体育連盟優秀選手、県アンサンブルコンテスト東部地区大会、税に関する作文コンクールなど)が行われました。
   

思春期講演会開催!!

 本日(20日)の2校時(2年1・2組)と3校時(2年3・4・5組)に旭中央病院 助産師 綿貫先生をお迎えして「思春期講演会」を開催しました。生徒たちは、真剣な様子で授業に参加していました。数名の保護者の方も参観にいらっしゃいました。ありがとうございました。
   

1年生福祉体験学習実施!!

 本日(14日)の5・6校時の時間に、1年生のふれあいの時間(総合的な学習)を利用して、福祉体験学習を行いました。講師に成田福祉専門学校介護福祉科の皆さんにご指導をいただきました。ありがとうございました。
   

千葉県学校体育研究大会が開催されました。

 9日(金)に、いぶき館で全体会が、小見川中央小学校と小見川中学校で、授業公開・分科会が開催されました。本校では、2年生男子1・2組による「ハードル走」の授業と3年生女子1・2組の「保健」の授業が行われました。両授業とも生徒たちは真剣にしかも意欲的に取り組む姿が見られました。100人を超す先生方の前で、本当にすばらしい授業態度でした。
       

後期 始業式を行いました。

 本日(10日)の1校時に平成30年度 後期始業式を行いました。後期活動の抱負として、1年生 佐々木君、2年生 山本さん、  3年生 冨岡君が堂々と新たな抱負を発表してくれました。校長先生からは、“今、小見川中学校は挨拶がよくできる生徒が多いです。” “教師と生徒の関係も良好だと感じています。” というお話と “後期は、人の話を目と耳でしっかり聞ける生徒になってほしいと思います。” というお話がありました。
   
 その後、生徒会本部役員認証式が行われ、認証書授与の後、今まで生徒会長だった外尾君から全校生徒へ向けて、すばらしい感謝の挨拶がありました。その後、新生徒会長となった鎌形君より「真剣に取り組みます。」という決意の挨拶がありました。
       

前期終業式を行いました。

 本日(5日)の5校時に、いくつかの部活動表彰と平成30年度前期終業式を行いました。前期の反省の発表を各学年代表の、1年生 村岡君、2年生 小出 君、3年生 篠原 君がしっかりと発表してくれました。6校時には、各学級担任より“通知表”が手渡されました。また、PTA広報「城山 第78号」も配付しましたので。ぜひご覧ください。

            

校内写生会を行いました。

 本日(28日)、秋の爽やかな天気の中、全校生徒による校内写生会を実施しました。
生徒たちは、とても落ち着いた雰囲気の中、熱心に風景を描いていました。
1年生はグラウンドの中で、2年生は校門坂を、3年生は校舎の中を描いていました。それぞれすばらしい絵を制作していました。
           

感動をありがとう!!

 本日(8日)に、平成最後の「体育祭」が行われました。全校生徒が紅白に別れ、楽しく、そしてすばらしい体育祭を展開してくれました。一人一人がとても一生懸命で、真面目に取り組んでいました。係の生徒も途中の準備や片付けも素早く、全員が全力で取り組んでいる姿に職員一同が感動し、また観覧にいらっしゃった来賓の多くの方よりお褒めの言葉を頂きました。
このような生徒たちと一緒にこのような体育祭を行えたことを本当にうれしく思います。
ありがとう 小見川中学校!!
                

租税教室開催!!

 本日(11日)に、3年生を対象に「租税教室」を実施しました。税理士の佐藤先生によるクイズ形式の授業が行われました。生徒たちは、見本の1億円(10kg)の重さや国の歳入金額、税金の使い道について学びました。体育館ということで、暑かったのですが、生徒たちは一生懸命に参加していました。少子高齢社会となっている今、税金の大切さを改めて考える良い機会となりました。
   

県教育委員会関係職員来校!!

 昨日(9日)は、千葉県教育委員会北総教育事務所、香取市教育委員会の先生方をお招きして、北総教育事務所次長学校訪問を実施しました。管理職を除く、全ての先生方の授業参観と諸帳簿点検等を行いました。
 お越しいただいた全ての先生方から、「小見川中学校の生徒たちは、本当に落ち着いていて授業にとても熱心ですね!!」とお褒めの言葉をいただきました。
 そういう時だからこそ、より「わかる授業」、生徒が「意欲的に取り組める授業」を目指して、頑張りたいと思います。

部活動壮行会を開催!!

 本日(5日)の5・6校時に「部活動壮行会」を行いました。今週末から始まる夏の「総体」へ向けて生徒・顧問が一丸となって望んでいきたいと思います。お世話になった地域・保護者や家族の方への感謝の気持ちを忘れずに悔いの残らない試合をしてきてほしいと思います。試合は始まってみなければわかりません。最後まであきらめずに頑張りましょう。また、文化系の生徒もコンクールや資格試験、コンテストがあります。心に残る作品・発表を期待しています。がんばれ小見川中学校!! 最後に、暑い中、生徒たちの発表を見に来てくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。有り難うございました。皆様の応援で生徒たちは更なる決意を固めたことでしょう。                                          
                            

全校音楽集会を行いました。

 本日(29日)、5・6校時に「全校音楽集会」を、2名の学校評議員さんと約200名の保護者の方をお迎えして開催しました。10月の合唱コンクールに向け、今から準備しています。どの学年もすばらしい歌声を披露することができました。
プログラムを紹介します。
1 「校歌」    指揮:髙木君  伴奏:三枝さん
2 「学年合唱」
  1年 We'll Find The Way~はるかな道へ~ 指揮:多田さん  伴奏:清水さん
  2年 夢は大空を駈ける                 指揮:山本さん  伴奏:吉田さん
  3年 夢みたものは・・・                  指揮:永富さん
3 全校合唱「夢の世界を」                  指揮:根本君   伴奏:髙橋さん
4 感想発表
5 校長先生のお話                                    以上です
                
1年生・・・はじめてとは思いえないほど、すばらしい歌声でした。
2年生・・・迫力があり、バランスが良いすばらしい歌声でした。
3年生・・・アカペラなのに、それぞれのパートがすばらしいハーモニーとなりました。さすが3年生です。

第2回業者選定会議(宿泊体験学習)を開催しました。

 27日(水)に平成31年度第2学年宿泊体験学習の「業者選定会議」をPTA役員の方々の参加のもと開催しました。慎重審議の末、現時点で候補となる業者が選出されましたが、最終的には、後日、現1年生の保護者の皆様へ文書をもってお知らせいたします。
   

座談会(ミニ集会)開催しました。

 「薬物乱用防止教室」終了後、大会議室において鹿島ダルクの山本さん、若松さんをお招きして、「座談会(ミニ集会)」を開催しました。約20名の地域の方々が前段の「薬物乱用教室」より、さらに詳しく実情を聞き、生徒たちに身の回りに潜む危険について、改めて考えることができました。ご参加いただいた方々本当にありがとうございました。これからも学校・地域・保護者連携の中で、教育活動を進めていいきたいと思います。
    

薬物乱用防止教室を行いました。

 27日(水)の第6校時体育館で3年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を開催しました。保護司会、民生・児童委員、人権擁護委員、行政相談員、保護者の約30名の方にお越しいただき、鹿島ダルクの山本さん、若松さんの講演を聞きました。体験をもとにしたお話に生徒たちは真剣に聞いていました。講師の山本さんからは、「絶対、薬物に手を出してはいけない。屋外では、できるだけ一人で行動してはいけない」などの注意がありました。もうすぐ夏休みです。改めて身の回りの“危険”について考えることができました。
   

校内研究会を行いました。

 18日(月)に、千葉県教育委員会北総教育事務所の先生方と管内の教科の専門の先生方をお招きして、校内研究会(保健体育を除く)を開催しました。新学習指導要領の移行を意識した授業展開を行いました。まだまだ研究不足なところもありますが、「わかる授業」を目指して頑張りたいと思います。いくつかの授業の様子を紹介します。
           

第1回 学校評議員会開催!!

 本日(6日)、第1回学校評議員会を開催しました。6名の評議員の方々にお越しいただき、授業参観をしていただきました。後半は、学校経営、学力向上、道徳教育、生徒指導等に関する学校からの説明に対しての質疑と自転車の乗り方、スマホ・携帯に関する指導の必要性などのご指導をいただきました。
 また、本校生徒が部活動の帰りや休日にも進んで挨拶してくれたり、朝早くから先生方の登校指導について、お褒めの言葉をいただきました。これからも小見川中学校、生徒・職員一丸となってがんばりたいと感じました。
       

酒々井PA出発!

午後4時05分酒々井PAを出発しました。生徒たちは、元気です。学校には、午後4時50分頃には到着すると思います。これで、2日間のふれあい体験学習が終了します。自宅に着くまで気をつけて帰ってほしいと思います。お疲れ様でした。 
ありがとうございました。

石川SA出発

   ほぼ時間どおり石川SAを出発しました。駐車場がとても混雑していて交通整理をしていたので写真が撮れませんでした。学校到着は、現在のところ予定通りになると思いますが、近くになりましたらラインネットでお知らせします。

ほうとうを食べました。

ふれあい体験学習最後の昼食(ほうとう)を食べました。冷房がきいていなかったので少し暑かったのですが、生徒たちはよく食べていました。
     

体験学習です。

さっそく体験学習が始まりました。これはトンボ玉、ブルーベリージャム、サンドブラスト、オルゴール、陶芸、フュージング、吹きガラス、白磁絵付け、アートソープです。
               

2日目です。

おはようございます。こんなに爽やかで、きれいな富士山はあまり見られないそうです。ふれあい体験「河口湖」も2日目となりました。少々疲れが見られますが、全員元気に朝を迎えました。写真は、朝食の様子です。
                     
本日は、午前9:00頃からそれぞれ6カ所に別れ体験学習を行います。その後、昼食を取り学校へ向かいます。

自由時間です。

キャンプファイヤー終了後、お風呂に入り、今は自由時間です。多くの生徒がお土産を買っています。
   

優秀です。

飯ごうの火、サラダ、洗い係と分業制で頑張っています。みんな優秀です。
   

休暇村に到着

富士緑の休暇村に到着しました。生徒たちは、時間や約束事を守り行動しているので、スムーズに流れています。予定より、30分も早く到着しました。少し、ゆっくりしてから飯ごう炊さんを行います。
   

談合坂SAに到着

先ほど、談合坂SAに到着しました。元気にバスレクを行い、おやつタイムそしてトイレ休憩と順調に進んでいます。
  

上野動物園です。

上野動物園内はとても混雑しています。それでも赤いバッグはよくわかります。気候がちょっと暑いので心配です。
   

上野に到着しました。

先ほど、上野に到着し、班別行動が始まりました。今回は、初めてipadで更新しています。わかりづらいところがあるかもしれません。ご了承ください。
 

3年生 修学旅行出発!!

 本日、予定より早く、3年生が福島県に向け「修学旅行」に出かけました。少し肌寒さを感じ、天候は曇り空でしたが、全員の生徒が元気よく出発しました。中学校生活の中で、大きくそして記憶に残る行事です。元気に、また楽しい体験を経験してほしいと思います。
               

全校集会です。

 本日、6校時に第2回全校集会を開催しました。今回は、5月2日以前の大会の表彰と生徒指導主事からの不審者に対する注意がありました。今回も全生徒がとても落ち着き、真剣に話を聞く様子が見られました。
                       
   郡市U15サッカー大会 準優勝、水郷ジュニアハンドボール大会 3位、北総地区陸上大会 男子総合2位 男女総合4位 個人表彰、県中学校バスケットボール選手権大会香取予選 男子 優勝、女子 3位、郡市中学校春季野球大会 3位 以上です。
  最後に生徒指導主事から最近県内で増えている不審者情報について注意喚起をしました。登下校や外出時は十分注意し、もし遭遇した場合は、警察等へすぐ連絡するよう伝えました。

詳報 第52回卒業式

 感動の卒業式から、2日が経ちました。卒業式当日の速報では、お伝えできなかった写真も交えてお楽しみください。
 吹奏楽部の演奏が流れる中、丸橋学年主任を先頭に、担任、副担任の先導で卒業生入場です。
       
 小見川中伝統の校旗入場。今年の旗手は、北見くんです。(統合してできた小見川中で心を一つにするため、校旗入場が行われるようになりました。私の中学生のころも、行われていました) 都祭教頭の開式の辞で、卒業式が始まりました。
   
 花澤教諭の指揮、三枝さんの伴奏で国歌と校歌を斉唱しました。プロの音楽教師でも、卒業式の伴奏は緊張します。立派な伴奏でした。
   
 学事報告のあと、いよいよ卒業証書授与です。担任の思いのこもった中学校最後の呼名に、大きな返事が式場に響きました。
           
 最後に丸橋学年主任の、「以上191名、総代中村仁美」の声に、素晴らしい返事とともに中村さんが壇上に上がりました。今年の卒業証書は、昨年3月退職された菅谷成子先生が心を込めて名前を書いてくれました。
   
 式辞では、卒業生に出会えた思いを込めて、「ここまでと思ったら、そこまで」と魔法の言葉「大丈夫」を贈りました。また、熱田教育委員会委員さん、ご臨席いただいた来賓の皆様を代表して浦上PTA会長さんから、心温まるお祝いと激励をいただきました。
   
 在校生を代表して横溝さんから、卒業生にお祝いと感謝が一杯詰まった素晴らしい送辞が贈られました。
            
 卒業生を代表しての答辞は、綿谷くんでした。いつもの彼らしく、派手な美辞麗句ではなく、聞くものの心に響く素晴らしい答辞でした。(グッときた担任が多かったようです)
   
 式のクライマックスは、伝統の合唱です。卒業の歌1曲目は、「巣立ちの歌」(指揮:成毛くん、伴奏:井東さん)、2曲目は「大地讃頌」(指揮:鎌形くん、伴奏:神田さん)でした。涙をこらえての、いつまでも心に残る圧巻の合唱でした。
 そして最後は、全校生徒による別れの歌合唱「さよなら友よ」(指揮:花澤教諭、伴奏:宮澤さん)でした。1・2年生の合唱が素晴らしいこともあって、歴史に残る別れの歌となりました。
       
 閉式の辞、校旗退場といよいよ卒業生との最後の時を迎えました。
   
 吹奏楽部の奏でる「マイ・ウェイ」が流れる中、卒業生が式場から退場していきました。
           
 このあと、各クラスで最後の学級が行われました。(担任と生徒たちの最後の大切な時間ですので、写真はありません) 学級終了後、校門坂で職員による見送りを行いました。
 あらためて、卒業おめでとうございました!!
 なお、インフルエンザ等の理由で式に参加できなかった卒業生が何人かいました。午後から、3回に分けてミニ卒業式を行いました。

速報!! 第52回卒業式

               ご卒業おめでとうございます!!   3年職員&養護教諭
                                              
 昨日までの雨も上がり、春の日差しも差し込む中、第52回卒業証書授与式が行われました。厳粛な中にも、感動的な式となりました。大きな返事と素晴らしい合唱、在校生の態度も大変立派でした。
 今日は、速報ということで詳細については明後日以降とさせていただきますが、雰囲気だけでもお楽しみください。
                   

ふれあい遠足に行ってきました!!

  昨日(16日)、1年生が“ふれあい遠足”に行ってきました。さわやかな秋晴れの中、東京の上野恩賜公園で班別行動を行いました。時折、冷たい風が吹きましたが、生徒達は元気よく散策していました。まだ、パンダの「シャンシャン」は見られませんでしたが、他のパンダやゴリラなどを見ることができました。また、生徒たちは国立博物館や国立科学博物館などで、様々な展示物を熱心に見ていました。その様子について、多くは撮影禁止なので撮ることはできませんでしたが、これから作成する新聞に表れてくると思います。楽しみにしています。
  また、本校の生徒の素晴らしさが、バスの乗降の時の挨拶はもちろん、いろいろな場面でありました。例えば、風で飛ばされていた広報用の紙を拾ってくれたり、他のお客さんの質問に丁寧に答えたり多くの場面で心の優しさを感じた一日でした。
           
           
   

快晴!!  1年生ふれあい遠足出発しました

 1年生が、快晴のもと上野恩賜公園に向け、ふれあい遠足に7:20前には出発しました。
 なんと言っても今日の目玉は、10:00から14:30に行われる班別学習です。各クラス5班編成、全30班が自分たちの計画にしたがって上野恩賜公園内を行動します。
 2年の宿泊体験学習、3年の修学旅行へと続く学習のスタートでもあります。班で協力して、めいっぱい楽しんで学習してほしいものです。
 ちょうど登校時間の3年生も、口々に「懐かしい」「私たちも乗って行きたいな」etc.と言いながら手を振って見送っていました。それでは、出発式から出発までをご覧ください。
           

文化祭 part3

 お待たせしました。1・2年生の合唱コンクールの様子をアップします。
 まずは1年生です。素晴らしい合唱でした。発表順に、2・6・5・4・3・1組、各2枚ずつです。それでは、どうぞ。
           
 続いて2年生です。声が安定する来年は、さらに期待されます。同じく発表順に、2・1・6・3・5・4組です。それでは、どうぞ。
           
 最後に、あんなシーン、こんなシーンをお楽しみください。