日誌

今日の香取中

 今朝朝日が昇って天気が良さそうでしたが、時間が経つごとぐずつきはじめ、小雨が降る一日となりました。一気に気温が下がるようです。来週は修学旅行に、校外学習です。体調管理に気をつけたいですね。

 さて、今朝昇降口前で挨拶を交わしていると、いつも自転車で来る生徒が、今日は歩いて登校している、そんな人がたくさんいました。手に傘をもっての登校です。慌てて学校に来るのではなく、今日の天気予報をチェックして、下校時に雨が降ることを予想して登校しているのでしょうね。見通しをもって生活できる子供たちに、たくましさを感じます。帰りの会では2年生がちょうど合唱練習をしているところでした。2階の音楽室・新世代空間4の前をとおると、チャレンジングな課題が出ていました。漢字と折り紙!みなさんはすでにチャレンジ済みですか。一番小さな鶴はひまわり学級の先生がつくったものです。挑戦者は出るでしょうか。しっかり食事をとって体も頭も鍛えたいですね。

 ちなみに今日の給食は、ハンバーグ、ポークビーンズ、カラフルサラダ、食パン、牛乳でした。