文字
背景
行間
						北小ニュース
					
	
	10月31日(金)本日の授業の様子より
【1年生と6年生】
6年生が中心となって1年生とサプライズ交流会を開きました。1年生を教室に招待し、椅子取りゲーム等のレクを行った後、体育館に移動してドッジボールを行いました。1年生が楽しく活動できるよう考えてくれて、1年生がとても喜んでいました。さすが、6年生北小の最高学年としていろいろと考えて取り組んでくれています。
6年生が今後の取組について話し合って作ったプラン(計画)はこちら→レベルアップ計画.pdf
【2年生】
学級活動の時間では、企画していたお楽しみ会を行いました。体育館でドッジボール等を行ったり、教室でできるレクリエーションを行ったりしました。最後に記念写真を撮って思い出に残るお楽しみ会は終わりました。
【3年生】
若鯉タイムでは、「昔博物館」ということで昔に流行ったことをテーマを決めて調べていました。事前にお家の方に聞いていた内容も含め、自分調べた内容をプリントに記入していました。テーマによって世代がよくわかり面白そうですね。
【4年生】
学級活動の時間では、今日がハロウィンということで、クラスで企画していた「ハロウィン・レク」を行いました。レク係を中心に宝探しなどで楽しく活動することができました。
※5年生は校外学習の様子を掲載しました。
						学校の予定
					
	
	
						バナー
					
	
	
						外部リンク
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			4		
			
			3		
			
			1		
			
			6		
			
			0