文字
背景
行間
北小ニュース
4/12(火)今日のひとコマ「4日目の学校生活」
今日4月12日の
子どもたちの様子から
~ 校内巡視の記録紹介 ~
定期的に校舎内外を歩いて点検をしています
そのときに目に入る子どもたちの様子を紹介しています
まずは1年生の教室です
1時間目は「自分の名前」です
その前に自由に絵を描いていました
校長先生が来てくださいましたので
「完成した人は見てもらおう」
その一言でカメラに向かってポーズをとってくれました
1年生と話をしていると廊下を2年生が!
無言で歩く様子はさすがお兄さんお姉さんです
音楽で音楽堂に行くと話してくれました
3年生教室をのぞくと算数の授業です!
昨年度「かけ算九九名人」を取得した20名に挑戦状が!
みんな楽勝と答えていました
4年生は「ととのえよう!」と整頓の時間
廊下や教室をはじめキャリアパスポートの整理など
みんな自主的に活動をしていました
5年生は教科書の後ろにある学習カードの切り取りをしていました
学ぶための準備となります!
はさみの使い方もさすがは5年生ですね
6年生はどちらも係などの学級組織作りを行っていました
各係の人数はよいか相談したり
その仕事内容を見直しです
2組も同様で学級のとりまとめ役の3役を立候補で決めていました
さて、枚数が多くなったので
この後の地区児童会の様子もとりましたが明日に持ち越します!
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
1
7
6