文字
背景
行間
北小ニュース
2月2日(金)続・5年生、算数がんばっています!
2月2日(金) 昨日、HP上で出した問題に5年生が答えてくれました!
問題は次のとおりでした。
5年生に問題です。私たちをずっと見守ってくれていた栴檀(センダン)の木。この切り株の切り口の形を円として考えましょう。
栴檀の木の周りの長さを測定すると2m34cmでした。
栴檀(センダン)の切り株の切り口の直径は何cmですか。答えは、四捨五入して10分の1の位までのがい数で! 計算機の使用OKです!!
多くの5年生が、問題に答えてくれました! 例えば次の人たち。
「正解!」と言う声に、5年生の笑顔。うれしい気持ちになりますね。ではいよいよ解答です。式と答えをきちんと紙に書いて持ってきてくれた友達がいたので紹介します。
周囲の長さが2m24cmの栴檀(センダン)の木の直径は約74.5cmだとわかりました。栴檀(センダン)の木もみんなに問題を解いてもらってよろこんでくれているかな?
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
1
1
3