文字
背景
行間
北小ニュース
6/28(火)今日のひとコマ「今日も外で遊べない?」
熱中症 厳重警戒から「危険」になる
~ 午前11時15分に切り替え ~
養護教諭の先生から「業間休みに激しい運動、鬼ごっこはだめです」
と10時5分に放送が入りました!
わかりやすい指示なので
みんなそれに従って遊具等で遊びました
それから気温も上がり「危険」にかわりました
急な暑さは子どもたちも 私たち大人もついていけない感じがします
みなさま十分に水分・休養・栄養補給等を意識して
暑さに負けないようお気を付けください!
2年生収穫隊登場!
今日も生活科の野菜収穫を報告してくれました!
3時間目に校舎をまわると?
~ 本日の子どもたちの様子から ~
1年生教室前には ねんどで作った作品がありました
2年生教室では算数の授業中
真剣に予想していたのでそっと訪問してみました
コップで水を量り水槽に入れたようですが
入れた数が多いのにどうしてか水の量は少ないのです!
何か仕掛けでもあるのでしょうか???
3年生は書写の授業「はらい」を学ぶです
前にあつまり先生から模範提示がありました
ポイントもみんなで考えていました
提示を受けて 各自のトライアルが始まりました
練習用紙が配られ まずは筆の動きからのようです
残念ながら1年生は音楽堂へ 4年生は畑に植え替えに
5年生6年生はテストの真っ最中でしたので5時間目に行こうと思います!
その模様は明日の朝にアップします!
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
1
3
2