文字
背景
行間
北小ニュース
9月10日(水)がんばりタイムの様子より
【がんばりタイム(朝の授業前活動)】
朝の「がんばりタイム」の時間に、タブレットで健康観察を行っています。その後、6年生と3年生の教室では、そのままタブレットを有効活用した取組が見られました。6年生は、前日の算数の時間に学習した「度数分布表」についての課題をタブレットに打ち込み、考え方や解き方をTeams で共有していました。また、3年生は、タイピングソフトを使ってローマ字入力に取り組んでいました。その後図書室前を通ると、図書委員さんが並べた新しい本に紹介(ポップ)がはさんでありました。北小では、今年度より読書賞を設け、学年の冊数ノルマを達成した児童を夏休み前に表彰しています。(9月以降も継続)今、必要とされる技術であるICTと心の成長に必要である読書、ともに児童にとって大切なものなので、しっかりと取り組みましょう。
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
4
4
8
1
3
5
4