文字
背景
行間
北小ニュース
10月28日(火)朝の様子より
【あいさつ運動】
今年度より始まった児童会の運営委員の児童による朝のあいさつ運動の様子です。時間いっぱい登校する児童を待って運動をしています。成果がでてきていて、元気に明るくあいさつする児童が格段に増えてきました。児童会活動による自治活動のありがたさを感じました。
【がんばりタイム】
朝の「がんばりタイム」では、それぞれのクラスで学年に応じて身に付けたさせたい力に取り組む姿が見られました。読書や計算、記事からの読み取りや6年生の読み聞かせ等で、毎日の積み重ねが大切だと感じました。
【掲示物】
後期が始まり、各クラスや廊下、昇降口の掲示物も新たになったところがありました。学習のまとめや人権標語など、前期までに取り組んだ内容のものを掲示しています。個人目標も後期用に入れ替わっていました。
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
4
7
4
0
3
3
8