北小ニュース

7月3日~5日 5・6年特集

7月3日(水)~5日(金)までの5・6年生の様子をお届けします!
【5年生】社会科
学習問題:これからの水産業を続けていくために大切なことは何だろうか。

 

それぞれが、より具体的なテーマを決めて調べ学習を進めています。 

これまでの学習の足跡
 

自分の力でできる。友達と教え合ってできる。どちらもできる5年生。

 

いわゆる「ネットサーフィン」ではなく、調べてわかったことを自分の言葉でまとめます。
 

七夕! どんな願い事をしたのかな。みんなの願いが叶いますように!!  

【6年生 理科】
学習問題:根から取り入れられた水は、どこを通って全体に運ばれているのだろうか。
 

顕微鏡などの使い方にもだいぶ慣れてきました。
 

観察記録も熱心にかいていますね。

 

植物には水の通り道があることがわかりました。

 
プールで1年生と交流しました!
 

じゃんけん貨物列車のようです。

 

6年生とペアを組んで、1年生も6年生もどちらも楽しそう!

 

6年生がやさしくしてくれて、いいですね。

 
夏を満喫しましたね。