文字
背景
行間
北小ニュース
12/12(月)今日のひとコマ「5校時のようすから」
もしもずっと涙が止まらなかったら
~ 5校時の子どもたちの様子から ~
今日は午後から校舎内を歩いてみました
すると6の1教室からタイトルにあるような発言が
「保健 病原体と病気の予防」の学習中でした
「病気を予防するにはどうすればよいか」の
全体討論中だったのです
涙はなぜ必要なのかを知った子どもたちから
「涙がずっと出ていれば 目の病気にはならないのかな」
という素朴な発言から火が付きました
実に面白い!!
1年生 書写「書初め お正月」
前回の書初め練習の続きでした
教頭先生に一人ずつ教わりながら進めていました
2年生 国語「作文を交換して」
完成した作文を友達と見合い
気が付いたことを交互に出し合う学習でした
4年生・5年生
総合「香取市の事を発表しよう」
12月14日の 鹿島市浜小学校4年生へのプレゼンの前に
同じ北小の4年生に対してのプレゼンを行っていました
自分たちの街の事だから 伝わるはずですが・・・
では 5年生の教室ではどうでしょうか
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
2
0
7