北小ニュース

7月7日(月)朝の風景より

【学校で育てている植物や野菜】

1年生が育てているアサガオです。きれいな花をたくさん咲かせています。2年生が育てている野菜である、ピーマンやナス、キュウリ等も大きく成長していました。3年生は、枝豆をプランターで育てています。順調に大きく成長していてうれしいです。

【朝の読み聞かせ】

先週、いろいろな読みきかせについて御紹介しましたが、朝のがんばりタイムに各教室で担任以外の先生による読み聞かせが行われました。今日はボランティアの方も5年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。

【七夕飾り】

1年生と2年生の教室前と昇降口に七夕飾りがあります。自分個人の願い事から家族や友達に向けた心優しい願い事まで、色々なメッセージが飾られています。今日は七夕です。皆さんの願いが叶うといいですね。

1週間のスタートが、読み聞かせや自然に囲まれた環境で植物や野菜の成長を見られるのは、心穏やかになり、とても素晴らしいことだと改めて実感しました。