文字
背景
行間
北小ニュース
01/31(月)今日のひとコマ「1年2年合同生活科・6年理科」
もうすぐ節分ですね
廊下をあるいていたら見つけました!節分!

年の数だけ豆を食べるという風習は香取にもあるのでしょうか?
コロナをぜひやっつけてほしいものです!
私たちの生活と電気
~ 6の1理科学習の様子から ~
理科室から動きを感じたので覗いてみました
ここはね こうやるんだよ!
~ 1・2年合同の生活科から ~

2年生のリードで授業を行いました
先輩が 授業でわかったことを後輩に伝える
いつになく 生き生きしている2年生
つくっていたのは 昔懐かしいい糸電話をはじめ
生活科で2年生が学んだものです
カメラをもって近づくと
「こうなるんだよ」とやって見せてくれました
今日で1月もおわります
「行く月1月」から「逃げる月の2月」へ!
冬季オリンピックもはじまります
はやくコロナも収束してほしいですよね
廊下をあるいていたら見つけました!節分!
年の数だけ豆を食べるという風習は香取にもあるのでしょうか?
コロナをぜひやっつけてほしいものです!
私たちの生活と電気
~ 6の1理科学習の様子から ~
理科室から動きを感じたので覗いてみました
ここはね こうやるんだよ!
~ 1・2年合同の生活科から ~
2年生のリードで授業を行いました
先輩が 授業でわかったことを後輩に伝える
いつになく 生き生きしている2年生
つくっていたのは 昔懐かしいい糸電話をはじめ
生活科で2年生が学んだものです
カメラをもって近づくと
「こうなるんだよ」とやって見せてくれました
今日で1月もおわります
「行く月1月」から「逃げる月の2月」へ!
冬季オリンピックもはじまります
はやくコロナも収束してほしいですよね
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
0
0
4