文字
背景
行間
北小ニュース
4/16(土)アーカイブシリーズ「高学年専科って?」
5・6年生は3名で教えます
~ 北小の特色ある教育活動 ~
音楽と社会科、家庭科と理科、国語科と書写
3つのチームに分かれて専科で3クラスを指導します
5年生23名と6年生40名を指導しますが
2学年連携で指導するので系統性を踏まえた指導ができます
6年生の算数は
3つのチームで指導します
~ 単元ごとの完全少人数指導 ~
6年生の担任2名に管理職が入り3つのチームを作ります
単元によってチームを変えていきます!
チーム分けには事前のレディネステストと本人の希望を取り入れます
1年生を指導しながらの学校探検
~ 特別室の入り方を教えるね ~
6年生が15日2時間目に校舎内を案内しながら
学校のルールを指導していましたのでパチリ!
「ソーシャルディスタンス」も意識しながら
長い時間密着密集しないよに声かけもありました
「会議室はね普段は入らないけどうるさくしないんだよ」
「校長室にはいるの緊張するね」
職員室に入るときは「1年1組〇〇です」というのだよ
やってみようかねえ!
先輩としてただ見学するだけでなく指導もしていました
事務室や家庭科室、ミーティングルームなど
案内する場所はたくさんあります
放送室や校長室などでは
実際にいすに座らせて説明するシーンも
この様子はたくさん写真があるので
また後日お届けします
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
8
3
7