文字
背景
行間
北小ニュース
4/15(金)今日のひとコマ「本格的に教科指導がはじまりました」
4月14日の授業実践の報告
~ 今各クラスで取り組んでいる姿 ~
今日14日は、できるだけ校内を巡回して
子どもたちの姿を追いかけながら見てきました
すぐにはアップできなかったので今朝になりました
【1年1組】は今日も自分の意見を伝える授業
1時間目の国語の時間でした
挿絵からわかったことを共有していました
背面黒板の学習予定を見てみると 大分小学校らしい感じになってきましたね 1時間目と2時間目にお邪魔しています 今度は体育ものぞいてみることにします |
2時間目は算数です
ブロックが登場していました!
【2年1組】は算数の授業
2時間目は図画工作の授業で専科の先生と
作品作りをしていました
「校長先生みてみて!!」できたものを見せてくれました
【3年1組】は国語の授業でした
昨日に引き続き素晴らしい意見が出ていました!
一貫して対話をとおして学びを深める授業スタイル
子どもたちが真剣に友達の意見委耳を傾けています
3時間目に廊下を歩くと図工の作品が並んでいました
一部だけ紹介しますね
※ じつは この後に理科の授業にもお邪魔したのですが
その模様は 明日お届けしますね!
お楽しみに!
【4年1組】は算数の授業でした
先生がこまめにまわり意見交換をしたり
ノートの起債を誉めたりしていました
「説明できる人はいますか?」先生の問いかけに
積極的に手を挙げる人たちがいました
【5年1組】は 道徳に時間でした
教科書に自分の考えを記載して
お互いの意見を交換していました
ここまで報告してきましたが6年生の報告から
明日に回したいともいます!!
明日は 3年生の「大きく見えるねえ」理科と
6年生の完全少人数指導「3つのグループで」
「高学年専科」の様子をお届けします
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
0
9
7
0