文字
背景
行間
北小ニュース
4/11(月)今日のひとコマ「地震対応避難訓練です」
午前9時45分に地震が北小に!
~ 今年度初の避難訓練でした ~
2時間目に入るとどのクラスも避難訓練をクラスごとにはじめます
ちょうど1年生の指導にであったのでパチリ!
新しい教室になり どのように避難するかを確認します
ちょうど4年生も出てきたのでパチリ
「出入り口では上からの落下物に注意だよ」
担任の先生から指導がありました
地震の場合は 窓ガラスの飛散を防ぐために可能ならばカーテンを閉めます
「訓練!訓練!地震発生!一次避難をしなさい」
教頭先生の放送で全校一斉に訓練開始
「訓練!訓練!二次避難を開始しなさい」の放送で
各クラス逃げる準備をはじめ 外へ避難です!
昇降口までは落ち着いて行動して
外に出たら走って校舎から離れます
みんな防災頭巾をしっかりと被り防御しています
話し声もほとんど聞こえません
集合場所では 点呼が行われました
到着順に行うので 時間差ができます
最後に安全主任の先生から 訓練の反省が行われました
本日は初めての給食でした!
巡回してその様子を撮影しました!
紙面の関係で明日の朝5時にアップしますので
どうぞお楽しみに!
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
1
7
9