文字
背景
行間
北小ニュース
7/06(水)今日のひとコマ「明日に向けて準備万端」
七夕飾りもできました!
~ 6日の北小は準備できました ~
2階の各クラスには七夕かざりができていました
図書室にもありました
「みんなが ねっちゅうしょうになりませんように」
たくさんの北小の願いはとどくかなあ
北小は準備ができています
今月(7月の歌声)は
「サモア島の歌」
「小さな世界」から歌詞カードもかわりました
とっても明るい歌です
全校で歌う時を楽しみにしています!
教頭先生の書写の授業訪問
~ 今日は2年生の教室でした ~
実物投影機を活用して 2年生のみんなの視線を感じながら
「わかりやすい授業」を行ってくださってます
教頭先生の授業に負けないようにしないと!!
わたしも算数で頑張ります!
道徳はこうでなくちゃ
~ 4年生の道徳実践をパチリ ~
教科書教材「心の信号機」をつかいみんなに問いかけています
「相手を思いやり、自分ができる親切をしようとする」心にせまります
ここでも「対話をとおして学びを深める」授業が展開されていました
6年2組は「読書」の時間
~ 図書室で本を読もう「手には本を」 ~
本校では「読書活動」に力を入れています!
この時間は「読み聞かせ」を行うこともあります
今後はブックトークなど 発展的な取り組みにも挑戦します
明日7日は「たなばた」ですね!
地域のみなさまのご家庭や 子どもたちのお家では
笹に願いを飾りましたか?
明日 晴れることを祈っています!
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
0
3
4
1