北小ニュース

1/14(土)アーカイブシリーズ「6年2組お誕生日係始動」

シリーズ「思い出写真館」

~ 友達のお誕生日をお祝いする係始動 ~

 1月10日お昼の時間を利用して係活動が動き始めました

冬休み中にお誕生日を迎えたお友達をお祝いします

 

2023年の目標は何ですか??

全校集会後から 子どもたちにインタビューして歩きました

以下は1月10日のお昼の放送で紹介されました

まずは 放送委員会のみなさんから聞いてみました

6年生 Hさん「1年生の教室で校長先生とギターでセッションすることです」

6年生 Tさん「中学校になってテストがとても不安なので、

テスト前だけでなく普段の生活でも勉強していきたいと思います」

6年生 Oさん「中学生になったら 苦手な社会科の勉強を毎日家でやることが目標です」

 

お昼休みに遊んでいるお友達に聞いてみました

1年生 Hさん「なわとびで二十跳びが1回でもいいのでできることです」

1年生 Mさん「なわとびの両足前跳びを 三十回跳ぶことです」

1年生 Oさん「ゲーム 得意なポートナイトをがんばります!」

1年生 Iさん「サッカーを頑張ることです。パスが得意です!」

2年生 Kさん「文字をうまくするために本を作ろうと思います!」

2年生 Uさん「得意でないサッカーをがんばり サッカー選手になりたいです」

 

それでは 1月12日の学校運営サポーターの先生と

午後からたずねた教室の報告をさせていただきます

なお、2年生は12日に報告してありますのでご覧ください

 

1年生の授業実践から

「算数 大きな数をかぞえよう」

感心したのは前に学習した内容を思い出して

今日の学習に生かしている1年生の姿です

「ただ数えるのではなく まとまりを意識する」こと

一人一人に目を向け しっかりサポートしている先生はさすがでした

 

 

3年生の授業実践から

「国語 新出漢字を学ぼう」

面白かったのは 新出漢字がどのように使われているかを

お互いに相談し 意見交換したり

全体でシェアしたりして深めていたことです

一般的にはこう使うけど こんな使い方もある

子どもたちは 知識をもとに広げていく活動に挑戦でした

 

 

5年生の授業実践から

「社会科 未来とつながる情報」

ICTが当たり前になってきた社会に生きる子どもたち

自動車工場で調べ身に付けた内容をもとに話し合っていました

ここでも「対話をとおして学びを深める」ですね

 

 

 

6年2組の授業実践から

「国語 同じ訓をもつ漢字」 

辞書を2冊もって調べていた6年生

理由をたずねると 同じ訓なので 意味理解まで広げたいのだとか

1つのことから広げていく学び

今年の北小の求める姿がここにもありました

先生に促されなくても自分たちで仲間を作り

意見交換をしているのもさすがです