文字
背景
行間
北小ニュース
7月 夏野菜 収穫の喜び
えだまめ できた!(1年生)
1年生が4月に種まきして、草取りや水やりをして育ててきた、えだまめを収穫しました。
6月ごろに白っぽい花が咲いていることに気付き、収穫を心待ちにしていました。
教室で塩ゆでにして食べてみました。ざるに山盛りあったえだまめが、あっという間になくなり、「おいしい」「もっとたべたい」と笑顔の一年生たちでした。
夏休みは、えだまめだけでなく、トウモロコシ、スイカ、キュウリ、ナス、ピーマン・・・などの夏野菜をいっぱい食べて、健康に過ごしてください。
キュウリやトマトも取れました!(すぎのこ1 すぎのこ2)
お塩をかけてシンプルに。自分たちで育てたお野菜は格別です。
みずみずしくておいしかったですね。
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
0
3
6
6