『こい』の予感?!? 投稿日時 : 2015/05/17 omigawa 2年生、3年生の旅行行事の交通安全指導・お見送りのため5:30頃に登校してみると、職員玄関脇の池から、強烈なくさい臭いがしました。「もしかしたら?」という『こいの予感』がして近寄ってみました。水温を測ると20℃と産卵の適温とされている温度に達しています。鳥よけのために張っているネットにはびっしりと鯉の卵が産み付けられていました。1匹で50~60万個を産卵します。この小さな池の何匹が産卵したのでしょう。何匹が無事に大きくなるのでしょう。鯉たちも一大事を終え大変疲れているようで、食欲が落ちていました。ご苦労様でした。 Tweet
◎最終下校時刻 R6年度最終下校時刻 .pdf4月前半は 17:45 後半は 18:00 です。 ◎ほっとダイヤル.pdf ◎ストップいじめ.pdf ◎いじめ中学生のみなさんへ.pdf ◎いじめメール相談.pdf ◎わいせつセクハラ相談窓口.pdf◎警報発令時.pdf◎風水害保護者宛文書.pdf ◎学校における電話対応時間及び緊急時連絡先について(お願い).pdf ◎令和6年度の登校時間について(お知らせ).pdf★香取市の警報・注意報(気象庁)★千葉県の気象レーダー★★令和5年度 小見川中学校 学校いじめ防止基本方針.pdf