文字
背景
行間
11月4日(火)
今日は3連休明けの火曜日。1・2年生は平常日課です。3年生は今週いっぱい、給食を食べて下校となり、午後から進路実現に向けた三者面談を実施しています。今週から最終下校時刻が16:30となりました。また、3年生は、面談を予定している生徒を除いて13:10が下校時刻となっています。
(連休中の大会等の結果と様子)
〇陸上部
1日(土)に、「千葉県駅伝大会」が柏の葉公園陸上競技場で行われました。結果は男子が31位、女子が優勝で、女子チームはこの後行われる関東大会、全国大会への出場を決めました。
男子は、サッカー部、柔道部、バスケットボール部からの助っ人が入っての出場となりましたが、多くの選手が自己ベストを更新するなど全力で頑張りました。
女子は、昨年度に続いて2連覇達成、昨年の大会の後に行われた県新人駅伝でも優勝していますので、県大会3連覇という素晴らしい結果となりました。昨年度は2年生と1年生のチームで余分なことは考えずにがむしゃらに走っての優勝でしたが、今年は県内の強豪校が打倒小見川中という気持ちで大会に臨む中、また、当然のことながら自分たち自身も勝って今年も全国に行きたいという思いがあり、言葉にはできないくらいの不安やプレッシャーがあった中での大会でした。しかし生徒たちは、自分たちで立てた練習計画を1か月以上に渡って着実にやり抜き連覇を達成することができました。レース後の保護者の方との会話では、大会の週は不安とプレッシャーで家で涙を流していた選手もいたそうです。様々な困難を乗り越え、一回りも二回りも大きく成長し、見事優勝した生徒たちに、心からおめでとうと言いたいと思います。関東、全国でも力を出し切ってください!
※さっそく、地域の方がお祝いの横断幕を作ってくれました。ありがとうございます。
〇男子バスケットボール部
2日(日)に、「千葉県中学校新人バスケットボール大会」が松戸運動公園で行われました。結果は44-42の接戦に勝利し、県大会1回戦突破を他はしました。男子バスケットボール部が県大会で勝利するのは久しぶりのことだと思います。チーム一丸となってよく頑張りました。
〇合唱部
2日(日)に、「香取市民文化祭」がいぶき館で行われ、合唱部が出演しました。いつもどおり素敵な歌声を会場に響かせてくれました。ありがとうございました。
〇吹奏楽部
2日(日)に、「香取市民文化祭」がいぶき館で行われ、吹奏楽部が出演しました。吹奏楽部はパート毎に演奏してくれ、きれいな音色を会場に届けてくれました。ありがとうございました。