文字
背景
行間
日誌
4月10日(水)
昨日入学式を終えた1年生も今日は朝から元気に登校してきました。全校生徒がそろっての学校生活の始まりです。
1日1日を大切にしながら、生徒たちと職員でまた新しい小見川中学校を創っていきます。
(3年生の学年集会)
1時間目に3年生は学年集会を行いました。3年生担当の職員一人一人から挨拶があり、その後は各クラスごとに委員長、副委員長が今年度のクラスの目標を発表し、クラス全員で声を合わせて確認し合いました。やる気の伝わってくる素晴らしい内容の学年集会でした。
各クラスのキャッチフレーズです。
1組 一致団結、全力プレー えいえいおー!
2組 ラスト1年!笑顔あふれる楽しいクラスにしよう!
3組 友情ガッツパワーで受験を突破しよう!
4組 元気わくわくハッピー浅沼隊!
5組 完璧で究極の5組!
(3年生集合写真)
たまたま3年生がクラス写真を撮っていたので、今年の「小見中の顔」を紹介します。
(避難訓練)
4時間目に避難訓練を実施しました。全校生徒がそろった段階でまずはいざという時の避難経路の確認です。どの学年の生徒も真剣に訓練に取り組みました。さすが小見中生!
訪問者数
1
0
5
9
3
2
4
1
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト