文字
背景
行間
日誌
10月28日(金)
昨日の感動が覚めやらぬ今朝と思いきや、生徒たちはいつも通りの部活動の朝練習、そして朝のあいさつ運動で1日が始まりました。また、朝、校内を歩いていると、東と西の階段をあがった2年生の廊下には、ホワイトボードに「今日からは勉強を頑張る」のメッセージが。また、いくつかの教室でも、朝一番に生徒を迎え入れる教室の黒板に同じ内容の担任からのメッセージが書かれていました。校長からお願いするまでもなく、本校の先生たちが次を見据えてどんどん動いてくれる。手前味噌になってしまいますが、これが小見川中学校のすばらしさの源だと感じています。
(文化祭のアンケートについて)
昨日はたくさんの保護者の皆様方にご来校いただき、生徒たちが頑張っている様子を見て頂きました。ありがとうございました。さて、昨日の連絡メールでお願いしたとおり、お時間がございましたら、文化祭・合唱コンクールを御覧になってのご感想やご意見をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
(明日・明後日の部活動について)
〇水郷ジュニア(男子)新人バレーボール大会(香取市民体育館)第2試合
〇水郷ジュニア(女子)新人バレーボール大会(佐原中学校体育館)第3試合
〇県中学校新人柔道大会(市原市・ゼットエー武道場)
〇合唱部Thanksコンサート(いぶき館)10:30受付開始・開場 10:45開演
※選手の皆さんはがんばってください。また、合唱部の皆さん、明日も素晴らしい演奏を期待しています。
(来賓玄関の花)
ご来校の際にはお楽しみください。
訪問者数
1
0
2
5
3
1
5
5
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト