文字
背景
行間
日誌
ボランティア体験学習③
今日も毎年恒例のボランティア体験「ひとり暮らし高齢者の集い(社会福祉協議会中央地区主催)」のお手伝いです。11名(3年:4,2年:6,1年:1)のボランティアは8:30に会場の「小見川社会福祉センターさくら館」に集合しました。
さぁ,昼食づくりの開始です。“先輩”に調理の手ほどきを受け,楽しい会話とともにおいしそうな料理ができあがっていきます。


おしゃべりをしながらみんなで昼食を楽しみました。“先輩”も,その“孫たち”も満面の笑顔です。
14:00,お別れです。 「来年も来てね。」「来る!来る!」 学校ではできない貴重な学習の機会でした。(11名の内4名は昨日のウォーターフェスタでも活躍していました!)
さぁ,昼食づくりの開始です。“先輩”に調理の手ほどきを受け,楽しい会話とともにおいしそうな料理ができあがっていきます。
おしゃべりをしながらみんなで昼食を楽しみました。“先輩”も,その“孫たち”も満面の笑顔です。
14:00,お別れです。 「来年も来てね。」「来る!来る!」 学校ではできない貴重な学習の機会でした。(11名の内4名は昨日のウォーターフェスタでも活躍していました!)
訪問者数
1
0
2
5
2
9
7
0
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト