文字
背景
行間
日誌
悪天候何のその 体育祭練習も佳境に
悪天候のため、グラウンドでの練習が全くできませんが、生徒たちは体育館・第2体育館をフルに使って準備を進めています。(昔外での練習が1回もできずに、ぶっつけ本番で感動的な体育祭を経験したことがあります。また、女子ダンスで、トミ先生の制止を振り切ってぬかるんだグラウンドに仰向けに寝て大輪の花を咲かせたという、今だったら信じられない体育祭もありました。その当事者だったという保護者の方も、たくさんいらっしゃると思います……。あの時のどよめき、しばらくしての大歓声と拍手、今でも思い出します。)
今日の午後は、閉会式の練習と紅白分かれての応援練習でした。応援練習は、団長・副団長さんを中心とした3年生応援団員が、すべて仕切り指導しています。この姿を見ていると、ぶっつけ本番でも大丈夫です。今年の体育祭も、ご期待ください。
ここで、記念すべき創立50周年の年の第50代応援団長・副団長さんを紹介します。
紅組 団長 大坂望月君 副団長 玉造愛花さん
白組 団長 堀越康太君 副団長 寺島千穂さん

明日10日の予行も、11日金曜日に延期します。準備の関係で、当日(12日)の開始時刻を遅らせることもあり得ますが、その場合はラインネットでお知らせします。
今日の午後は、閉会式の練習と紅白分かれての応援練習でした。応援練習は、団長・副団長さんを中心とした3年生応援団員が、すべて仕切り指導しています。この姿を見ていると、ぶっつけ本番でも大丈夫です。今年の体育祭も、ご期待ください。
ここで、記念すべき創立50周年の年の第50代応援団長・副団長さんを紹介します。
紅組 団長 大坂望月君 副団長 玉造愛花さん
白組 団長 堀越康太君 副団長 寺島千穂さん
明日10日の予行も、11日金曜日に延期します。準備の関係で、当日(12日)の開始時刻を遅らせることもあり得ますが、その場合はラインネットでお知らせします。
訪問者数
1
0
5
9
7
0
2
1
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト