4年生 校外学習
今日は4年生が社会科の「災害からまちを守るために」という学習で、消防署に見学に行きました。
消防車や救急車の中はどうなっているのか実際に見たり、香取市にはどのくらいの火事があるのか、もし同時に火事が起きたらどうするかなど、自分たちが疑問に思っていることについて聞いたりしました。
見学や質問を通して、火災から生活を守る消防署の働きや働く人の工夫や努力を知り、消防署の働きについて学習することができました。

<消防士についてDVDで学習> <救急車の中ってこうなってるんだね>

<どんな道具があるのかな> <背負ってみると重たいな!>
消防車や救急車の中はどうなっているのか実際に見たり、香取市にはどのくらいの火事があるのか、もし同時に火事が起きたらどうするかなど、自分たちが疑問に思っていることについて聞いたりしました。
見学や質問を通して、火災から生活を守る消防署の働きや働く人の工夫や努力を知り、消防署の働きについて学習することができました。
<消防士についてDVDで学習> <救急車の中ってこうなってるんだね>
<どんな道具があるのかな> <背負ってみると重たいな!>