スーパーわくわく宿泊学習!1日目
今日はみずほっ子5年生が楽しみにしていた宿泊学習!1日目
今日を迎えるまでにたくさん練習をしてきたね
ちょっと雨が降っているけど、考え方によっては、熱中症の心配をしなくていい!
みずほっ子5年生宿泊学習の合言葉は・・・
◯仲間と協力して友情を深め、楽しい宿泊学習にしよう!
◯学習をとおして、一人一人のスキルアップを目指そう!
さあ、どんな2日間になるかな~
まずは出発式!
学校に、先生たちに
「行ってきま~す!」
シンボルツリー「きささげ」の木も
「行ってらっしゃ~い!気を付けて行っておいで~」
バスの運転手さんよろしくお願いします!
台風接近が心配だったけど、みずほっ子5年生は全員そろって元気に出発!
今日から2日間、いろいろな経験をするでしょう!仲間と協力して、自分たちで何でもやるんだよ~
無事に小見川青少年自然の家に到着したみずほっ子5年生は入所式
その後「イニシアチブゲーム」
このゲームは周りの友達のことを考えないと上手くいかないよ~
続いて「七宝焼き」
よ~くお話聞いて、世界に一つだけの作品を作ろう
計画した午前の活動が終了!
さあ午後に向けてたくさんご飯を食べるよ~
みんな元気いっぱいです!
さあ、午後の活動・・・
午後は「ウオークラリー」・・・だったけど残念ながら雨
それでもみずほっ子は下を向かない!
17名みんなでやれれば何でもよし!
体育館でレクをやるよ~
所員の方に教えてもらってレク
これも友達と協力しないとクリアできないよ~
今日一日だけで、クラスの輪がしっかりとしてきたね
続いては、予定では「カヌー」
しかし雨が・・・
なんと!カヌーやれるよ!
よ~くお話を聞いてね~
「お~!上手上手!」
「初めてでこんなに上手に乗れるの?」
「落ちないように気を付けて!」
天候の状況を考えると、カヌー体験は難しいかな~と思っていたけどやれた!
みずほっ子5年生の日頃の行いがよかったからそのご褒美だね
カヌーの後は部屋でベッドメイク
夜グッスリ気持ちよく眠ることができるように準備をしておこうね
さあ、この後はおいしいおいしい夕ご飯
そしてキャンプファイヤーに代わってキャンドルファイヤー!
「火の神入場!」
人間にのみ与えられた火
人々の暮らしをよくしてくれた
見事に点火
「さあ盛り上がるぞ~!」まずはレクだ!
キャンドルファイヤーと言えばやっぱりこれ!・・・ダンスタイム!
盛り上がった後は、一人ずつ火をもって
大成功に終わったキャンドルファイヤー!
担任のK先生からは、みずほっ子5年生の頑張り&成長、そして感謝の話
最後はやっぱりこれ!全員で集合写真!
みずほっ子5年生、今日、引率をしてくれた先生たち、そして、応援に来てくれた先生たちと一緒に
ハイチーズ!
この後、お風呂に入って、今日は疲れたからゆっくり寝よう!
明日もみずほっ子日記は「スーパーわくわく宿泊学習!2日目」をお送りします!
お楽しみに~!おやすみなさ~い!
<保護者の皆様へ>
みずほっ子5年生「スーパーわくわく宿泊学習」の動画を少しだけHP「みずほ~む」に掲載しました。
保護者用ID、パスワードで入っていただき、ぜひご覧ください。
HP「みずほ~む」→「わくわく動画」→「R6 ちょこっと宿泊学習①~⑤」