令和6年度

ようこそお家の人!学校自由参観日①

今日はお家の人に頑張っているところを見てもらうぞ~

「学校自由参観日」

朝から放課後まで自由に学校に来て見てもらうよ!

張り切っていこう!

みずほっ子1年生!

入学して5カ月、成長したのが伝わるかな~

みずほっ子2年生

図工の絵の具の使い方も慣れてきたよ

みずほっ子3年生

集中して、お話をよく聞いて、自分の考えをしっかりもって

みずほっ子4年生

自分で撮った写真について伝えたいことをまとめるよ

友達と相談してもいいからね

みずほっ子6年生

「次の英語の質問に何て答えてるかな?」

6年生になると難しいね~

みずほっ子5年生は「人権フェスタ」~親子でボッチャ~

香取市教育委員会学校教育課、生涯学習課から来ていただい御指導していただいたね

みんなで力を合わせて楽しむと同時に、身体が不自由な方の気持ちも学んだね

自然に声をかけたり、手を貸したりする姿が素晴らしい!

最後はみんなで記念撮影!

お家の方々、学校教育課、生涯学習課のみなさん、ありがとう!

 

 

今日はたくさんのお家の人たちが来てくれたね

みずほっ子みんなの頑張りは伝わったと思うよ

みんなの「スーパーわくわく」が伝わってるといいね

そして、お家の人たちも「スーパーわくわく」してくれたらいいな~

(※「みずほっ子日記」学校自由参観日①だけでは伝えられなかったので②に続きま~す!)