令和6年度

6年生スペシャル!⑦

みずほっ子6年生、卒業まで残り・・・5日

みずほっ子6年生にインタビューを6年生が描いた自画像とともにお届けします!

①瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?

②中学校で楽しみにしていることは?

③どんな卒業式にしたい?

 

M.Rさん

①男子で泥まみれで遊んだこと。1年生の時、出会ってから距離が縮まった感じがした。

②部活動。バスケットボールが楽しいから。

③みんなを感動させたい。

 

Y.Nさん

①マラソン大会。自主練習をやるなど努力をしたけれど、その後、体調を崩してしまって悔しかった。しかし、本番は走ることができて、良い結果が出たから。

②部活動・友達・勉強。部活動は早く活動したいから、友達は新しい友達を見つけたいから、勉強は中学校体験をして楽しかったから。

③6年間おつかれさま、楽しいと思える卒業式にしたいから。

 

「今日は理科の勉強のまとめをやるよ!」

今まで勉強してきた理科の学習を活かして「おもちゃを作ろう!」

みずほっ子3年生の教室は「スーパーわくわく」いっぱい

まずは設計図を作って・・・

材料はいっぱい持ってきたね

ゴムの力を使うよ!

磁石を使ってみるよ!

みずほっ子3年生の目はキラキラ「スーパーわくわく」

今まで一生懸命勉強してきたから、ゴムや磁石の性質はよく理解しているね

勉強したことを活かすといろいろなものができるね

だから勉強って大切なんだな~