令和6年度

ふれあい学級に行ってきたよ!

「行ってきま~す!」

元気いっぱい挨拶するのは、みずほっ子チャレンジ学級

今日は、香取市西部地区(佐原区)のふれあい学級

他の学校のお友達と楽しくなかよくなる会

自己紹介ゲームをしたり、「もうじゅうがりに行こうよ」をやったね

一生懸命作った名刺を交換したね

たくさん新しいお友達ができたね

レッツダンス!みんなで楽しく踊ったね

ノリノリダンス!

みんなと仲良くなって、楽しい時間

いい思い出ができたね~

またみんなで楽しくレクをやろう!

 

6月10日(月)から6月14日(金)まで「先生と話そう週間」

「何でも相談してね」

「何か悩み事はあるかな?」

「楽しいことは何?

「何かあればいつでも先生にお話ししてね

「先生と話そう」期間だけでなく、いつでも、何か気になることがあったら先生に言ってね

 

明日6月15日は「千葉県民の日」です。

「県民の日」は、「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。

これは、明治6(1873)年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています。(千葉県HPより)

 

<保護者の皆様へ>

「ほけんだよりNo.4」を配付しました。HP「みずほ~む」にも掲載しています。

ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく保健室から」→「ほけんだより」→「R6「ほけんだより」」