令和6年度

書き初め練習!スペシャル先生ありがとう!

みんなのために書写のスペシャルK先生とS先生が来てくれたね

1月に校内書き初め大会をやるよ!

その前に、練習しよう!

みずほっ子3年生、4年生

「よろしくお願いします!」

「筆の使い方を教えるよ、まずは墨の付け方ね」

「筆は立てて、斜めに切るように」

「中心はどこを通るかな」

一字一字ていねいに!集中してね

この短い時間ですごい上達!

 

続いてみずほっ子5年生、6年生

「よろしくお願いします!」

「名前も同じように始筆そして終筆まで集中してね」

「『国』は難しいね~いいかな、こうやって・・・」

「名前を書く位置も重要だよ!」

「お~!上達したね~いい感じだよ」

「漢字とひらがなの大きさは?」

たくさん教えてくれたスペシャル先生にきちんと御礼を言おう!

みずほっ子のために御指導に来てくれたスペシャル先生から

「長い時間集中して取り組む姿が素晴らしいね!」

「よ~くお話を聞いてくれて、とても素直な子どもたちだね!」

とお言葉をいただいたよ

みんなの頑張りが伝わったんだね

よ~し!この調子で本番の「校内書き初め会」も頑張ろう!

今日書いた字は・・・本番をお楽しみに~

※校内書き初め会 令和7年1月7日(火)

書写のスペシャルK先生!S先生!ありがとう!