スーパーわくわく宿泊学習!2日目
「おはようございます!」今朝は最高の天気!
いつものみずほっ子5年生のあいさつよりは、少し元気がないかな~
昨日の疲れが出てるかな~
昨晩はゆっくり寝ることができたかな?
(全員、体調を崩すことなく2日目を迎えました!)
さあ、宿泊学習2日目スタート!スーパーわくわくいっぱいで頑張ろう!
まずは、部屋の片づけ、お世話になった部屋をきれいにしようね
宿泊学習2日目を元気に活動するために、しっかり食べないとね~
「さあ、今日も頑張っていこう!」
宿泊学習と言えば・・・「カレー作りでしょ!」
今日のお昼ご飯が食べることができるかできないかは、みずほっ子しだい!
よ~くお話を聞いて・・・よし!頑張ろう!
手を切らないように気を付けてね
かまど係さん、火起こし頼んだよ~
「よし!完成!」
「いただきま~す!」さっき朝食を食べたばかりだけどモリモリ食べるみずほっ子5年生
みんなで食べるカレーは美味しいね
青空の下で食べるカレーは最高だね
美味しくいただいた後は、片付け
後始末までしっかりやろうね「来た時よりも美しく」
そして、最後のプラン「プラネタリウム」
小見川青少年自然の家と言えば、カヌーとプラネタリウム
あの球体の建物の中で星空を楽しもう!
楽しかった2日間もいよいよ終わり、退所式
お世話になった所員の皆さん、一緒に来てくれた先生方
本当にありがとうございました!
この2日間が充実していたことは、この笑顔を見ればわかるでしょう
宿泊学習に行く前よりも成長したみずほっ子5年生
これからの学校生活で、瑞穂小の高学年として、みずほっ子6年生と協力して「スーパーわくわく」な瑞穂小にしよう!
今日はお家の人にこの2つ日間のできごとや学んだことをお話してね
そしてゆっくり休んで、明日また学校に「スーパーわくわく」笑顔で登校してね
待ってるよ~お疲れさま~
<保護者の皆様へ>
昨晩のキャンドルファイヤーの様子動画を掲載しています。
保護者ログインID、パスワードで入っていただき、「わくわく動画」をご覧ください。
「R6 ちょこっと宿泊学習①~⑤」
<5年生保護者の皆様へ>
事故無く、体調を崩す子も無く、無事に帰ってきました。
心配された台風の影響も少なく、計画していた内容をほぼ行うことができました。
この行事を迎えるまでに、荷物の準備、お子様の体調等、御協力をいただきました。
この経験をこれからの学校生活に活かし、さらに5年生の仲間の輪が広がるよう、担任をはじめ職員一同、子どもたちと向き合っていきます。
本当にありがとうございました。