ようこそ!みずほっ子1年生!
今日は「親子奉仕作業&引き渡し訓練」の予定・・・
しかしあいにくの雨・・・残念ながら10日に延期
「お家の人たちとみんなで校庭をきれいにしたかったな・・・」
10日に頑張ろう!
5月2日(金)
入学して1カ月が経ったみずほっ子1年生ともっと仲良くなろうと、児童会のみんなが中心となって「1年生を迎える会」を計画してくれたね
みんなの笑顔がたくさん広がる会だった!ちょっと紹介
まずはみずほっ子6年生と手をつないで入場
児童会のみんなが進行をしてくれたね
児童会長のSさんの言葉
みずほっ子1年生をみずほっ子全員で迎えたね
最初のゲームは・・・「紹介クイズ!」
「私の好きな食べ物は、いちごです。〇か✕か?」
続いてのゲームは「猛獣狩り」
「猛獣狩りに行こうよ!」
「みずほっ子1年生を入れてグループになるよ」
「シ・ロ・ナ・ガ・ス・ク・ジ・ラ」
「え~!あと2人!」
みずほっ子のわくわく笑顔がいっぱい!
楽しい時間はあっという間。みずほっ子6年生と退場
児童会のみんなが中心となって準備をしてくれたね
児童会のみんなは振り返りもしっかり!
楽しい会をありがとう!みずほっ子のみんなも盛り上げてくれてありがとう!
<保護者の皆様へ>
今日の「奉仕作業&引き渡し訓練」は延期になってしまい、とても残念でした。
全校児童と保護者の皆様と一緒に校庭をきれいにする貴重な活動、そして、緊急時に対応できるように大切な引き渡し訓練。どちらも大切な活動のため、10日に延期をさせてもらいました。
予定をしていただいた保護者の皆様、延期となり申し訳ありません。
10日は、有意義な活動にしたいと考えております。ぜひ、御都合をつけていただき参加をお願いします。みんなで写真を撮りましょう!
お待ちしています。