ピカピカにするぞ!プール掃除!
運動会が終わった・・・と思ったら次!
中々一息つけないのは、みずほっ子4年生、5年生、6年生
そう!今日はプール掃除!
今やらないと、台風が来たら大変
(掃除前)こんな状態ではとても入れない
道具をそろえて・・・
頼りになるみずほっ子4年生、5年生、6年生!お願いします!
「これから作業の確認をするよ」
みずほっ子4年生には、プールの周り、トイレ、更衣室、シャワーをお願い!
プールの中は、みずほっ子5年生と6年生!
みずほっ子4年生は、デッキブラシを手にもって力いっぱい擦る
どんどんきれいになるね
みずほっ子6年生
さすが!去年の経験者!頼りになるな~
手際よく、それぞれが一生懸命に活動
体操服が濡れても平気!きれいにするのが一番!
掃除をしていたら、みずほっ子3年生がフェンスの外に!
「4年生、5年生、6年生のみなさん!ありがとうございます!」
そうだよね、楽しいプールができるのは当たり前じゃないんだよね
こうやって陰できれいにしてくれている人がいるから楽しめるんだよ
「ありがとう」が言えるのは素晴らしい!
一生懸命頑張ったけど、午前中では終わらない
どうしよう・・・
「みずほっ子6年生に任せておけ!」
急遽、午後の時間もみずほっ子6年生はしあげの掃除をしてくれたんだよ
細かなところまできれいにしよう!最後の仕上げだ!
今日一日でピカピカのプール!
みずほっ子4年生、5年生、6年生のみんな!ありがとう!
あとは、水を溜めて、検査を通過すれば楽しい水泳学習!
私たちがきれいにしたよ!
みずほっ子4年生
みずほっ子5年生
みずほっ子6年生
一年に一度、このタイミングしか撮れないプールの底で集合写真!
みんなありがとう!